お墓参りに行かないとなぁ | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

17日から彼岸に入りました。

近所に市営墓地やお寺さんがあるせいか、この時期はあたりにお線香の香りが漂います。

旦那さんのご先祖様のお墓は市内にあるので、今度の日曜日にお墓参りに行ってこようかと思っているのですが、問題は私のご先祖様のお墓。

父方も母方も生まれ故郷の新潟にお墓があるので、長い休みが取れるお盆の頃に行くのがいいのですが、その時期はどこへ行っても混雑します。

いつ行こうか旦那さんと話しているのですが、旦那さんは現場関係の仕事をしているため日曜日しか休みがなく、行くとすれば現場も長期の休みになるGWの頃かなぁ。

父方は一度行ったのですが、母方は結婚してから一度も行っていません。

お墓参りって、行かないと何だか罰当たりのような気がします。

母方のお墓は新潟空港の近く。

新潟に行くんだったら、久しぶりに母方の本家筋の古民家(国の有形文化財になっています)も見に行きたいなぁ。

朝早く家を出れば、一日で往復出来るとは思いますが、海側(墓地)から峠側(古民家)まで走ることになるので、走行距離はかなりのものになりそう。

となると、どちらか片方だけにするか、1泊で行くか。

まだまだ決めるには時間がかかりそうです。