
それは何と言っても、ピグ釣りゲームの「震災時のおさかなキューブイベント」。
私のように居住地が震災の直撃(津波や原発の事故に遭われた方から比べれば「直撃」なんていうのはおこがましいですが)を受け、その間ピグが出来なかったという人は少なくないと思うのです。
期間限定エリアが復活したり、新しいイベントが開催される中、運営からはこの件についてコメントは出ていません。
コメントは出さなくても、再実施してくれれば何の問題もないと思うのですが、それもないですし。
結局イベントは延長されることもなく、期限まで実施されたようです。
それまでのイベントでキューブをコンプしていた私は、この時も参加したかったのですが、電気が復旧したのは3日目の午後で、その後も余震が頻発してピグどころではありませんでした。
震災の時に開催されていたおさかなキューブイベントで、登場したキューブは3種類。

左から「ホウボウ」「ハゼ」「ブルーギル」。
「ブルーギル」だけは、後日開催のおさかなキューブイベントで再登場したのでGet出来ましたが、震災時のイベントに参加出来ていたと思われるユーザーからは、「なぜ同じ物を2度出すんだ」という声が上がりました。
残りのキューブも再登場するかな?と思って期待していましたが、その後、何度かキューブイベントは開催されたものの、ホウボウとハゼは出て来ませんでした。
最近はおさかなキューブイベントすら開催されていませんね。
運営さん、是非震災の時のキューブイベントを復活させて下さい。
私の他にも待ってる人、いると思いますよ。