海賊の手下(^^;)、完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日は「Gエグゼス ジャックエッジ」を作りました。




今回も付属のシールを貼ってスミ入れし、ライフルの銃剣の刃だけ塗りました。




黒っぽい機体なので、画像加工して明るさを足してみましたが、いつもより更に写真が見づらくなってしまいました(TT)。




シャアのひとりごと
 シャアのひとりごと




シャアのひとりごと




シャアのひとりごと


顔のUPを撮ってみました。




ダークハウンドより、更にドクロっぽい顔ですね。




シャアのひとりごと


付属品は、ドッズライフルIIB、シールド、ビームサーベル2本、左開き手、両握り手(武器持ち可能)。




シャアのひとりごと
 シャアのひとりごと


ライフルとシールドを装備。




手首のパーツを90度回して、シールドを2パターンの方法で持たせることが出来ます。




シャアのひとりごと


ライフル下の銃剣は、取り外してナイフパーツとして持たせることが可能。




シャアのひとりごと
  シャアのひとりごと




シャアのひとりごと


ライフルはリアアーマーにあるマウントラッチのフタを下にずらし、ライフルの固定用パーツを引き出してラッチの穴に差し込み、固定することが出来ます。




シャアのひとりごと


サーベルの柄は、バックパックにあります。




シャアのひとりごと


2刀流(^^;)




シャアのひとりごと


ディスプレイ用スタンドの穴もありますが、フタはありません。




シャアのひとりごと


パッケージ風に。




シャアのひとりごと


サーベルとシールド。




シャアのひとりごと


左開き手が付いているので、こういう持たせ方も出来ます。




シャアのひとりごと


最後に親分のガンダムAGE-2ダークハウンドと。




これで海賊が2体揃いました。




後はシャルドールローグが出れば完璧ですね。




シャルドール改のキットは既に発売されているので、色替えと追加オプションで何とか出来そうですが、発売されるのかどうかは分かりません。




明日は、今日買ってきた「ガンダムAGE-3オービタル」を作る予定です。