ポンドに両替しようとしたら、在庫がないって! | いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

つくったもの、食べたものを記録します。

 

もうすぐ恒例のヨーロッパスキー旅行に行く予定で準備しています。

今年はCOVID19のおかげで4年も使わなかったので(ショッピングマイルだけで)JALのマイルでヨーロッパまでのビジネスクラスがたまってしまったのでJALです。

 

ということは、フランスにスキーに行くにもヒースロー乗り換え。

 

せっかくなので先日白馬で一緒になったロンドン在住のお友達に遊んでもらうことお願いしました。

 

という理由で、今日、ポンドを両替に行ったのですが、びっくりするポンド高はともかくとして

びっくりすることに1軒めのTravelexで

「ポンドの在庫がなくて…120ポンドしかありません、ご予約いただければ後日取りに来ていただくことはできますが、ご出発はいつですか?」

げげっ、TAXIも現金だし、バレエのチケットも彼女に払わないとならないし。

 

しかたなく、付近のTravelexを数軒はしごするはめに。。。。

疲れました(笑)

 

その他にお土産なんかも調達して、帰宅が16時すぎに。疲れ果てました。

 

というわけで、スピードメニュー、イタリアンしかない!

 

ナスのミートスパゲッティ↓

最近ちょっと寂しくなった出窓のバジルもまだ健在。

(でも葉っぱが小さくなっていますね。)

 

サラダは生ハム+プチトマト↓

 

イタリアン、ほんと手早く用意できて感謝、感謝!

 

Write 27th Jan. 2024,12:45