白馬豚のとんかつを求めて | いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

いつものランチ ~Repas habituel , a ma facon~

つくったもの、食べたものを記録します。

 

弟は運動不足がたたって、あまり滑らないのですが

義妹は昔からスキーをしていたので、コブなんかもすいすい滑って降りてくることが判明して、

調子にのってちょっと長い不整地が続く「裏黒コース」やら、コブコブのセントラルコースやら

広い八方尾根スキー場すべてのコースに連れて行ってしまいました。

 

ちょっと引っ張りまわしすぎたのか、昨日の帰り道、パノラマコースを滑り降りた最後の

あたりで春雪に足をとられて転んでしまった。その時膝まわりの靭帯を痛めてしまったようで

翌日、朝早くからスキー場にあらわれたのですが

どうも左まわりのターンだけボーゲンになってしまっている…

何本か滑った後に「あがったほうがよくない?」って声をかけたら

残念ながらあまり調子がよくないようで。

 

一行4名、一緒に11時にあがって、前回のスキー旅行の際にありつけなかった

白馬豚のとんかつを食べに行こうということになりました。

 

選んだお店は、前回混雑で断念した「来夢来人」

 

 

家人は「大人様プレート」\1,200円をチョイス↓

オムライス+ハンバーグ+エビフライ+から揚げ

ものすごいボリュームです。

やっぱりゲレンデでの食事とはちがって、お安く、ボリュームたっぷりですね。

 

私は、今回のスキー旅行で食していなかった「カツ」と「カレー」がどうしても食べたくって(笑)

カツカレー\850-↓

びっくりのお安さですが、

カツを食べてみてちょっと残念。

カツがミルフィーユ・カツだったんです。

やっぱりとんかつは、ロースじゃないとね(笑)

 

でもお安さとボリュームの点では、大満足のランチになりました。

 

Wrote 21th Mar. 2023, 12:45