札幌茶楼 茶譜(旧 中国的茶楼 茶譜) -7ページ目
8回忌「梨山会」
今年は肝心の梨山茶が無いと
思ってたら、一回分の冬茶
「梨山高冷茶 吊橋頭」が残ってました。
飲みたかったんだろうなぁ。
他は、大禹嶺3種。
昔話に花が咲き、
あの時は、引いたわ〜など
大爆笑でした。
えー!そんな風に思ってたんだ!
と、拗ねながら
上から見てるだろうなぁ。
毎年毎年、こちら側から
いじり倒しますよ(笑
だって、
いきなり居なくなるのだから
その罰ゲームです。
6月のお茶会
「緑茶の新茶を楽しむ」
今年も美味しかったなぁ。
緑茶は毎年この時期だけので
淹れ方に迷いが出る。
迷いが出ると味にも即反映。
そのお茶の特徴が出なかったり
自分が出したい味わいにはならない。
何を出したいのか
いつも自分に問われる
茶譜
・黄山毛峰
・太平𤠣魁
・六安瓜片
・蒙頂甘露
お茶請け
・朝つゆ
(蜜漬蓮子入り緑豆餡の葛餅)
・蓬ケーキ
・蓬くず餅
デザート
ずんだ餡の道明寺団子
来月のお茶会は
7/20、23日です。
モーレツに美味しい
台湾烏龍茶の新茶を楽しみます(*´∇`*)
夏メニュー
「ココナッツくず餅」
6/21〜です。
モチモチと言うより
トロっとしたような
ふわっとしたような
かなり柔らかいくず餅です。
ココナッツミルクの甘い香りと
まぶしたココナッツの食感
中々良い感じに仕上がりました。
清香系、濃香系、
どんな中国茶とも
相性ピッタリの
出来る子です!笑
6月のお茶会は
大陸の緑茶の新茶を楽しんで
いただきます!
毎年この時期だけのお楽しみ❤️
今回、久しぶりの黄山毛峰が
あります。
今から私もワクワクです。
是非一緒に楽しみましょう😌
***************
6月お茶会
「緑茶の新茶を愉しむ」
日時
①6/15(日) 10時〜12時 残席4名
② 〃 14時〜16時 残席2名
③6/18(水) 10時〜12時 残席2名
・会費 5000円
(お茶、お茶請、デザート)
・お申込み Tel 0112131970
・締切日 6/12(木)
※各回3名以上集まらないと
中止になります
(ご參加の方にはご連絡いたします)
*ご予約後のキャンセル料金について*
8日〜12日 2000円
13日〜当日 全額
***************
「レインドロップケーキ」
桜のレインドロップケーキが
終了になり、
通常のレインドロップケーキ。
いつもは
6月上旬位から
スタートしてましたが
今年は
5/29(木)〜8月末迄
の提供となります。
プルンとした食感の
レインドロップケーキに
オリジナル烏龍茶蜜と
台湾産の擂茶をかけて
召し上がっていただきます。
※画像の擂茶は、
黄色っぽく写ってますが
本来は緑色です。
使用している擂茶は、
「北埔三十九號擂茶創始店」の物。
随分前にお茶の先生に教えて貰い、
ここで飲んだ擂茶スムージーが
美味しくて、その時から
大ファンです。
今ではレインドロップケーキには
絶対に無くてはならない物と
なってます。

