華やかな花香と軽すぎ無い焙煎。
岩茶は華やかさだけじゃなくて
重さも欲しい。
そんな両方を兼ね備えたこのお茶。
喉の奥から押し寄せる回韻に
うっとりします(*´꒳`*)
②岩茶 慧苑 水仙。
こちらは、瑞香よりも重め。
伝統的な焙煎で、正に昔ながらの
岩茶。
これは…
ヤバい!!(ToT)
口に含んだ瞬間から、
脳が開く!!
いや、
何を言ってるのか分からない(T∀T;)
しかも喉の奥から押し寄せる
いくつも波になって押し寄せる回韻。
言語が追いつきません。
華やかさを求めるなら瑞香。
飛びたいなら、水仙w
両方とも喫茶で提供しています。
販売もしています。
是非、お試しあれ〜。
お茶請けは、大好きな「堆紅」。
初めて見つけた時は、このフォルムに
大興奮。
素朴な味わいが中国茶にピッタリです。
札幌でも買うことが出来たら
嬉しいんだけどなぁ☺️

