6月21日のカフェメゾンでの月一茶譜のお茶会のお茶決まりました!
台湾から届いたお茶がどれも美味しかったので、かなり迷いましたが、
今回は「阿里山高山茶」「杉林渓高山茶」「奇来山高山茶」です。
「奇来山高山茶」は、今回初めて飲みました。
香りは強烈な華やかさは無いのですが、優しく甘い香りが広がってきます。
味も滋味深さがあり、良いお茶だなぁってしみじみ感じました
そして、前回書いた「薬膳講座」で頂いた、茶葉ご飯。
実際に目の前で見ると、テンションも高まり、そして、あの美味しさを
味わって頂きたいので、今回、土鍋で炊いてみようと思っています。
いつもの茶譜での茶葉ご飯とは一味違うので、是非楽しみにしていて下さい
月一茶譜(お茶会&喫茶営業)
・日にち 6月21日(日)
・場所 「cafe et atelier maison (カフェメゾン)」http://www.barbuto.jp/maison.html
(中央区南12条西15丁目1-18)
・アクセス 市電「西線11条下車」徒歩3分 駐車場有
・10時~12時 予約制お茶会
・テーマ 「台湾茶の新茶を楽しもう」
・会費 2800円(お茶2~3種類、お茶請け、デザート)
・定員 8名(先着順)
・締切日 6月18日(木)
・お申込み cha-pu★kiu.biglobe.ne.jp (★を@にして下さい)
※締切後のキャンセルは、キャンセル料が発生しますので宜しくお願いします
・12時30分~18時 喫茶営業(L.O 17時半)