心が奪われた | 札幌茶楼 茶譜(旧 中国的茶楼 茶譜)

久し振りに、心が奪われた茶器を発見しました。

言葉も出ず、ため息しか出ない。

13_9_15_1

13_9_15_2

月色の蓋碗。

この月色シリーズは、光の加減や角度で色が変わって見える不思議な色味が特徴。

どうしてそうなるのかは、分からないそうです。


この蓋碗を見た時、お茶は絶対に東方美人を淹れたいと思いました。

東方美人は、私にとって色んな思いがあるお茶。

この器で淹れる東方美人って、どんなに美味しいんだろう・・・。


そして大好きな人に、プレゼントされたら多分・・・いや、絶対に泣くと思う(笑



「えむに」さん。

glass atelier えむに

http://emuni.jp/


他にも素敵な茶器がいっぱいあって、欲しい物だらけです。

過去の記事を見ると、この器を使った台湾茶のお茶会もやってました!
行きたかったーーしょぼん


先日まで、日本橋三越で作品展をやってたみたいです。


沢山の素敵なガラス作品がいっぱいです。


ガラスの灯も素敵で、もしお店を開くことになったら絶対に欲しいなぁと妄想しましたラブラブ