定期的に行きたくなる、
大邱にある”西門市場”
実は今また行きたいくらい…笑
釜山からだと車で2時間半、
KTXで行っても2時間と
近くないけど、
楽しい西門市場をシェアします。
わんこ同伴で行った、”西門市場”
週末の土曜日に行ったので、
とにかくすごい人で
駐車するのも一苦労…😮💨😮💨
市場の中の通りに
食事や軽食のできる屋台があり、
買い物に疲れたり、お腹が空いたら
すぐにちょこっと食べれるところも![]()
![]()
釜山では見ることのない
リアル過ぎるスンデの陳列で
思わず撮った![]()
名物K-ドーナツのお店![]()
これで5,000ウォンって、
安い![]()
![]()
売り切れたら閉店システムなので、
まずはこちらを購入して、昼ごしらえに![]()
ソウルのクァンジャン市場っぽいけど、
食べ物以外の洋服や生活雑貨や日用品
布地やハンドメイド用品
などなども凝縮して何でも売ってて
アタシ的には
南大門や東大門より![]()
![]()
そして、
市場の通りにある
ほぼ露天だけど、
さっと食べれる気軽さと
夫のメンさん指定の
こちらのお店に着席
ソムンナンコンジュスジェビ
ほぼ野外なので、
真冬の季節は...ですが、
こんな風に食べることも
普段ないので楽しい![]()
こちらがメニュー![]()
スジェビがメインのお店![]()
価格もお手頃なだけに
注文は1人1注文が基本
でもここで食べるのは
カルチェビ?
迷うことなく、
칼제비 두개요~(カルチェビトゥゲヨ~)と
カルチェビ2つで注文コンプリート![]()
座ってすぐに出てくる基本のおかず
オイコチュ(辛くない唐辛子)が食べ放題
なので、
スナック気分で食べながらメイン待ち
オイコチュ好きなので、
いくらでも食べれるって...天国気分
천국이네![]()
カルチェビ:5.0 (2024年1月現在)
釜山ではお目にかかれない、
カルチェビはカルククスとスジェビが
ミックスして入ってる麺のこと![]()
贅沢なコラボ![]()
![]()
しかもスリゴマが
さりげにいい味出してて![]()
あったかいので寒さも忘れて、
ほっこり美味しさ倍増![]()
多分、夏に食べるより、
真冬に食べる方が美味しい
麺をすすりながら、
時々オイコチュを食べるって
釜山っ子には新感覚だわ。
食べ終えることには、
すっかり体も温まり、
大満足過ぎるランチの後は...
デカ手作りハッドグ:2.0 (2024年1月現在)
このデカさで2000ウォン
와우!! 이게 실화냐?!![]()
カルチェビの同じ通りにある
露天のお店で買い食い🤭
紙コップからもこんなにはみ出るほど
分かるかな?
食べていくうちに
長すぎて棒が喉に突き刺さるので
紙コップで押し上げて食べやすいよう
心使いが❤️
腹ごしらえの後は...
可愛い![]()
![]()
すごい店舗数の布地エリアで
買いたいものを探し出すのも一苦労...
ハンドメイド用品を色々見て廻って、
楽しい過ぎる
釜山の鎮市場より品数も値段も安く、
さすが
ファッション都市大邱と
言われるだけあって
オサレだわ。
限られた時間の関係上、
後ろ髪引かれながら、
西門市場をあとに...
また近いうちに、
今度はこっそりひとりで行こうと思います。
よく読まれてる記事
![]()
![]()
![]()
今日もお付き合い
ありがとうございました![]()
いつもいいね♪ありがとうございます。






















