新年明けましておめでとうございます
去年のお正月は
実家に里帰りしてたのですが、
今年は釜山からのスタートです
元日の当日は、
朝から"へマジ”行ってました!
“へマジ”(해맞이)とは
日の出のことで釜山南区にある
イギデ公園から初日の出の出待ち☀️
行ったんですが、
みんな考えることは一緒で
凄い人と車でごった返してたので、
ちょっと離れたところから
松の木越し・・・
普段、
日の出を待って見ることないのと、
こんなにキレイだとは思ってなかったので
自然のすごさにとにかく、
感動🥹🥺🥹
さて、本題の
スイミングとダイビングプールのある
”釜山北港マリーナクラブハウス” が
年の瀬の12/29にオープンしたと聞いて
大晦日に行って来たのでシェアします。
※写真はお借りしました。
マリーナらしい船の形した建物の
前は250隻が係留できる
ヨットハーバーになる予定🛥️
話は戻って...
このエリアで一足早くオープンしたので
マリーナに行く道路もまだ開通前状態なんですが、





アタシは水泳目的で行ったので、
券売機でチケットを購入して、
プールへ入場
チケット購入時にロッカー番号が配分され
その時に必須で
電話番号を登録するんですが、
電話番号とロッカー番号が紐付けされてて、
うっかり、ロッカー番号を忘れても
電話番号で探せるようになってて
こちらがプール
長さは25mで6レーンある大きさ
新しいからプールも水もとにかくきれいで
いつも行ってるところとは比較外
釜山北港は
2030年のエキスポの開催が釜山に決まったら、
メイン会場として使う計画だったんですが…
元々、10年以上前から
再開発の地域になってたので…
釜山の北港は国際旅客ターミナルの他
マリーナ、シドニーのようなオペラハウスも
現在建築中
ダイビングの装備
ダイビングプールは最高水深24mもあり、
手軽にダイビングも楽しめるため、
多くの人が訪れるのではないかなと思います、
ダイビングの資格があるなら、
今後は事前にオンライン予約も可能なんだとか、
釜山港から入国したことがある方は
釜山北港の様子が分かるかと思いますが、
まだまだ工事中ですが、
今後の釜山北港の開発が楽しみです

NAVER地図にリンクします
よく読まれてる記事
今日もお付き合い
ありがとうございました
いつもいいね♪ありがとうございます。