先日、
と言っても…12月の初め
今、韓国で大ヒット映画となった、
”ソウルの春”と言う映画を
南浦洞に観に行った
ついでに行った豚焼肉屋さん
コスパが良かったのでシェアします。
カントンティッコギ 南浦洞店
たまたま通りがかった
豚焼肉の”カントンティッコギ”
なんと、
店頭には、チキンの丸焼き機が設置され、
チキンと豚焼肉のどちらも食べれるお店を
見たのは初めてで、ビックリ![]()
でもまあ、グループで食べに来て
チキン派、焼肉派と分かれても
このお店なら1店舗で消費できると思えば
効率のいいこちらのお店![]()
![]()
そして、
メニューはこちら![]()
![]()
サムギョプサルのお店だと
最近は1人前(100g):13.0が主流ですが、
ティッコギだと
半額以下の100g:6.0ウォン
そのほか、
豚肉の特殊部位も食べれるところも![]()
![]()
初オーダーするときは、
4人前以上注文するようになってたので、
ティッコギとティットンティトルミを
2人前ずつで注文コンプリート![]()
お酒はデソンとTERRA![]()
以前は焼酎は眞露派だったんですが、
知人にデソン関連の会社で働いてる人がいるので、
義理で最近はめっきり
デソン焼酎![]()
基本のセッティングで出てきたおかず
お肉と焼いて食べたら美味しい、
せんまいも![]()
![]()
お替りが必要になった時は、
セルフバーがあるので、
自由にお替りできるようになってます![]()
![]()
そんなこんなで
お肉が登場![]()
![]()
ティッコギ(左)とティットンクイ(右):各2人前
このお肉は一体部位はどこかと言うと…
ティッコギはお肉を部位別に裁断して
残って出てくる部位のこと
ティットンクイはモクサル(豚の首回りのお肉)の
うしろ側のお肉のこと
ティコギは国産(韓国産)の生肉になるので、
ある意味美味しいし、
サムギョプサルに比べ脂が少ないの上
安いところが人気![]()
火力の強い炭火で焼いたので
美味しくないわけないけど、
お肉はエゴマで巻いたり…
色んな食べ方で野菜もたくさん食べれて
アタシ的には大満足![]()
![]()
お肉には脂もあるけど、
食べる頃には脂っぽくなく、
カロリーを気にしてる人でも
楽しめる焼肉…と言った感じで
健康派にはおすすめしたい焼肉![]()
![]()
そして、
半分くらい食べた頃に…
作りたててふわふわアツアツの
サービスで出てきた、
ケランチム(たまご蒸し)
いつもなら〆にご飯とテンジャンチゲを
食べるんですが、
ケランチムを食べて大満足したので、
この日はここまで![]()
韓国は物価が上がったから?か、
以前に比べると、
ティッコギのお店を
多く見るようになったような気もします。
サムギョプサルも美味しいけど、
ティッコギが好きな人も多い、
手軽に食べれる豚焼肉![]()
![]()
おすすめです。
NAVER地図にリンクします
※韓国はお店の入れ替わりが激しいので、
こちらからNAVER地図に移動して
お店が出てこなかったら閉店してます。
行かれる前にチェックすることを
おススメします![]()
よく読まれてる記事
![]()
![]()
![]()
今日もお付き合い
ありがとうございました![]()
いつもいいね♪ありがとうございます。















