2023年、年末の年の瀬となりました。
今日は韓国チキンの食べレポです。
韓国代表コンビニのひとつ![]()
GS25
GS25のコンビニの1+1などの、最新情報から
酒類の予約販売などなど、
利用するとお得な情報もゲットできる便利な
GS25のアプリ
そこで、
今、周囲で
GS25のコンビニチキンを食べる人が多く
我が家もアプリで注文してみました。
今回、注文したチキンがこちら![]()
チキン25)ニュースンサルチキン(もも肉)
人気の秘訣は、期間限定で
4,000ウォン割引の7,900ウォン![]()
ピックアップと配達(配達料別途3,000ウォン)できる
店舗があるんですが、
まず、
家の近所のGSに在庫があるかチェックして、
ピックアップ時間を指定し、アプリから決済![]()
その後、
指定した時間にコンビニに取りに行くシステム
ピックアップ時間に合わせて、
用意してくれるので
アツアツで持って帰ってこれるところが![]()
![]()
ニュースンサルチキン(もも肉)
ペプシミニ缶と
ヤンニョンソースに大根の酢漬けまで
付いてきた![]()
おひとり様用のサイズかと思い、
1種類ずつ購入したんですが、
思ったより量が多くて…![]()
二人なら1個で十分の量でした
굿굿~![]()
![]()
こんな感じで
コンビニチキンとしては申し分ない
ビジュアル![]()
![]()
食べて見ると、
ブランドチキンにかなわないけど、
なかなかの美味しさ![]()
![]()
普通味と辛いスパイシー味があり、
1種類ずつ購入したんですが、
普通味といってもコショーの味が効いてて
ある意味スパイシーな味![]()
そして、
辛い味は香辛料の辛さのパンチが
効いてて
辛いの好きにはたまらない味でした。
チキンと言えば、ビールですが、
まさにその通りで
どちらもビールが進む味設計![]()
![]()
結果的に…
割引4,000ウォンがあり、
7,900ウォンで食べるにはかなり
お得でしたが、
割引が無くなったら…
そこまでして買うかという感じもしますが、
最近は宅配でチキンを頼んだら
3万ウォンする世の中になったので、
それを考えると、
近くのコンビニであつあつの
チキンをピックアップできるなんて![]()
住みよい時代になったなと…思います。
迫り来る、年始の連休…
期間限定で割引してるので、
在韓の方で気になる方は、いかがですか?
よく読まれてる記事
![]()
![]()
![]()
今日もお付き合い
ありがとうございました![]()
いつもいいね♪ありがとうございます。









