【プサンとアタシ。】
ご訪問ありがとうございます!
釜山からお届している
Oh My Busanのブログへようこそ
残暑が厳しい釜山です。
そして雨かと思ったら翌日は猛暑と
読めない天候で振り回されっぱなし。
昨日は落雷ゴロゴロだったけど、
今日は快晴と言うか…猛暑なので、
こんな日はお家でおうちカフェ![]()
韓国カフェでブームなカイマック![]()
![]()
![]()
カフェでだけ食べれるかと思ってたら、
最近はなんと!
![]()
![]()
Emartでもお手軽に買えちゃいます![]()
![]()
カイマックとは…
トルコの伝統スイーツで
現地では朝食に食べたりもする
クリーム状の乳製品で
バターとクリームの中間な味!
アタシが購入したカイマックは
トルコ文化が浸透してるドイツで製造された
GAZIカイマック:140g/3,950ウォン
(2023年8月現在)
カイマックはクリームチーズとは違って
ヨーグルトのように
プルプルでやわらかな形状![]()
![]()
こんな感じでパンに付けて頂きます。
この日はEmartトレーダーズで買った
シナモンレーズン味のベーグルで![]()
味はと言うと、
クリームチーズよりあっさりとした
生クリームでも、バターでもない
くせのない味で誰もが食べれるそんな味
クリームチーズより、
食べやすくて美味しい~![]()
ってのが第一印象![]()
ヨーグルトのような食感で
スーッと口に広がるたびに
幸せな気分にしてくれるそんな味![]()
カイマックにはちみつをつけて食べるのが、
韓国カフェでは定番なので、
はちみつ乗せも![]()
![]()
甘みが口の中に広がるハーモニーが
コーヒーと飲むときにピッタリ![]()
![]()
どおりで…通りで...
韓国カフェで
ブレイクする理由がわかった![]()
![]()
![]()
”カイマック”のおかげで、
よく読まれてる記事
![]()
![]()
![]()
今日もお付き合い
ありがとうございました![]()
いつもいいね♪ありがとうございます。











