【プサンとアタシ。】

ご訪問ありがとうございます!

釜山からお届している

Oh My Busanのブログへようこそ

 
数あるマグロ専門店の中で、
リピして行ってるお店のひとつ。
 
マグロ食べ放題と1品料理が
コースで出てくる日式料理店に
夫のメンさんと行って来たので、
ご紹介したいと思います。

 

セブンチャムチ(세븐참치)

10年程まえからあるので、

コロナを乗り越えて今も健在の

セブンチャムチうお座キラキラ

 

コース料理は

【VIP、スペシャル、ゴールド、シルバー】

の4種類あり、

料金は76,000ウォンから34,000ウォンまで

 

ここでいつも注文するキラキラ

一番リーズナブルな

”シルバーコース”で注文コンプリート飛び出すハート

 

お酒はTERRAと眞露ラブラブ
 
高級なレストランだと、
韓国焼酎が1万ウォン以上するところも
あるけど、こちらは各5.0

 

コース料理なので、続々と出てきます。

ミニサラダ

そして、箸休めとして

白キムチ、たこわさび、たくわん、生姜など

 

それと、お刺身を食べる時、ワサビ&醤油もですが、

ごま油ニンニクも必須で出てきます。

 

まずは、

日式コース料理定番で出てくるおかゆと味噌汁

それと、セウジャン(海老のしょうゆ漬け)とマグロのたたき

 

暫くしたら、

 

メインのまぐろの刺身が登場飛び出すハート

 

ソルベでマグロが出てくるのも韓国式上差し

もちろん2人前指差し

 

やはり、赤身から…

味は赤身だけにOK

 

와우!! マグロのほっぺ気づき

 

ほっぺのお肉が美味しいとは言うけど…

 

image

このような部位が食べれるのも、

マグロ専門店ならではラブラブ

 

セリと一緒に巻いて頂きました。

味は…まあまあ。

 

そして、

image

焼きホタテのにぎりお茶

お刺身の箸休めには、嬉しい

甘だれでこちらも美味でした気づき

 

お次は、

image

マグロのアラの焼き物

これも少し甘い味付けでした。

 

マグロ2回目のお替り分指差し飛び出すハート

 

そして案の定、

お酒も進んで、焼酎を1本追加日本酒ハッ

 

マグロに詳しくないので

どの部位なのか分からないけど、

2回目のお替りマグロの方が

個人的には美味しかったひらめきOK

 

それから、なんと!

韓国では山芋は少し高級な扱いの

山芋のバター焼き

 

素朴な味だけど、美味しいのよねグッ気づき

 

続いて、予想外の

ハマグリのバター風吸い物

ほんわりとバターの味がする西洋風のお吸い物

で気分転換にOK

 

まだまだあって、

マグロが一切れのってるミニご飯音譜

 

ウナギのタレみたいな味付けで美味しかったぁ気づき
 
以上で
終わりかと思ったら…
 

天ぷらの盛り合わせが登場ダッシュ

 

そしてしばらくして、ミニうどんと

至れり尽くせり泣き笑いラブラブ

 

天ぷらうどんにして頂いたら

またまた美味で…

やっぱ、うどんには七味よねグッ

 

一番安いコースでも

十分満足できた”セブンチャムチ”ラブラブ

こんなに豪華絢爛なら

また来ちゃうよねキメてるハッ

 

平日の夜でしたが、

ゆっくりと会話を楽しみながら食事をしてる

グループやカップルなどが訪れてましたDASH!

 

お店によって一品料理の内容は異なりますが、

一回はマグロの刺身のお替りは

どこも常識なマグロ専門店!

 

韓国と言えば、焼肉やチメクも良いけど、

マグロ専門店でコース料理も

なかなか乙なもんでおススメです。

굿굿~グッ

 

 

 

 

よく読まれてる記事

 

 

アメトピでご紹介頂きました上矢印

 
 

 

 

 

 
    

クローバー 釜山とパープル島の魅力をご紹介していますクローバー 

 

  ■韓国観光公社_在韓ブロガー連載コラム■

 

チューリップ黄釜山の新名所をご紹介!
国際観光都市 釜山は新名所の宝庫!
チューリップ黄 海外メディアも注目してる今、話題のパープル島の世界
一度は訪れてみたい!韓国観光100選のパープル島

             

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。