【プサンとアタシ。】
ご訪問ありがとうございます!
釜山からお届している
Oh My Busanのブログへようこそ
小腹の空いた時間帯、
寒さで温かいおでんからの湯気立つ誘惑に
どうやらみんなも素通りできないようです。笑
そんあアタシ達も席空いてるとの
甘い誘いに…屋台で食べることに
![]()
![]()
屋台と言えば…
スンデ、串刺しおでん、天ぷら、トッポギ、
キンパがメイン
いつも食べる
トク・スン・ティ(떡순튀)で
注文コンプリ―ト![]()
天ぷらは好きなのを自分で選んで
イモに渡すと2度揚げしてくれます。
あっという間に出てきた、
トク・スン・ティ![]()
(トッポギ、スンデ、ティギム:天ぷら)
ここのトッポギは
色は赤いけど辛くないから、
美味しいんです
なんで、
天ぷらにもトッポギソースを付けて
행복한 순간 ![]()
![]()
こちらはスンデ![]()
豚の腸詰め(春雨と血を混ぜて腸詰めしたもの)
豚の内蔵と一緒に出てきます。
スンデはソウルは塩で食べますが、
釜山はテンジャンソース![]()
ティギム(天ぷら)
1個0.8ウォンで1人前は5個で4.0ウォン
(2022年12月現在)
2度揚げしてくれるから、
パサッ、サクッとした衣で
あったかくて美味しい![]()
お会計は1品4,000ウォンで計12.0ウォン
現金がなければ、その場で送金も可能です![]()
ロッテホテルも近いこともあって、
外国人観光客も多いこの周辺…
アタシが食べてる時も
台湾のお客さんがお持ち帰りしてました。
屋台も多くのお客さんが入り、
活気を取り戻しつつある釜山![]()
韓国ならではの、
この屋台の雰囲気が大好きなので、
また食べに行きたいと思います![]()
![]()
よく読まれてる記事
釜山とパープル島の魅力をご紹介しています
■韓国観光公社_在韓ブロガー連載コラム■
釜山の新名所をご紹介!
国際観光都市 釜山は新名所の宝庫!
海外メディアも注目してる今、話題のパープル島の世界
一度は訪れてみたい!韓国観光100選のパープル島
![]()
![]()
![]()
今日もお付き合い
ありがとうございました![]()
いつもいいね♪ありがとうございます。












