【プサンとアタシ。】
ご訪問ありがとうございます!
釜山からお届している
Oh My Busan♥のブログへようこそ
最近、韓国では
クラフトビールはもちろん、
マッコリもいろんな種類が増えて、
お酒が飲むも楽しくなりました。
今日は美味しいマッコリがありと聞き、
飲んでみたのでご紹介したいと思います。
へチャン もち米生マッコリ(해창 찹쌀생막걸리)
へチャン酒造場は韓国の南西、全羅南道のヘナン郡にあり、
ブログを執筆するにあたり、酒造場を調べたら
なんと、
植民地時代、群馬県出身の柴田さんが
住んでた立派な日本の家屋で今も作られてるそうです。
すこし複雑な気持ちになったのですが、
続けます…
ホントのこと言うと、
あまり見かけることのない
マッコリなんですが、
家の近所のemartトレーダースで
たまたま、売ってるのを発見し、購入
なんと、
900mlで13,980ウォン
普通の庶民のマッコリは720mlで1,500ウォン
なので、
かなりお高めなお値段です。
ちなみに、このマッコリをお店で飲むと
22,000ウォンするそうで…
高級マッコリの分類に入るのは
間違いない
へチャンマッコリ
では、早速頂きます。
マッコリのお供には、
頂き物のキムジャンキムチと
白菜のジョンとサラダ
白菜だらけですが…笑
グラスに注いだ瞬間から、
いつものマッコリとは違い、
濃厚でクリーミ―
とろっとしてるところが
間違いなく美味しいと直感するほど
와우~
飲んでみたら、まるでワイン
マッコリをコリアンワインとか言うけど、
まさにそんな感じ。
風味もよく、発酵してるのがよくわかる
とにかく、美味しかったです
普段のマッコリだと、
ググっと飲めるのですが、
このマッコリはなぜか、
アタシも夫のメンさんも
一口、一口、口に含み
風味を楽しみながら飲んでて、
まるでワイン
高級マッコリとは
こんな味なのかと思うほど、
新発見でした。
マッコリの世界も深いな。
これからはワインの代わりに
時々、このマッコリも飲もうかな♪
マッコリ好きには是非、ぜひ
味わって頂きたいマッコリでした
よく読まれてる記事
釜山とパープル島の魅力をご紹介しています
■韓国観光公社_在韓ブロガー連載コラム■
釜山の新名所をご紹介!
国際観光都市 釜山は新名所の宝庫! 海外メディアも注目してる今、話題のパープル島の世界
一度は訪れてみたい!韓国観光100選のパープル島
今日もお付き合い
ありがとうございました