外出禁止で増えたものとは | ChiBurbs Sweet Cottage -- シカゴ郊外 --

ChiBurbs Sweet Cottage -- シカゴ郊外 --

アメリカ、シカゴ郊外
早くも渡米10年以上過ぎました。
一人娘も就職してチワワ君と旦那の3人暮らし。
地元衛生局からの許可を得てアイシングクッキーの販売をしています。

外出禁止がスタートしてからどのくらい経ったのか忘れてきたくらい慣れてきました照れ 
我が家の皆様それなりに仲良く、楽しく過ごしています。最初に家族会議をしてお約束事を決め、お掃除や家事分担を決めたのもよかったかも。
娘との生活も、彼女もうティーンではなく大人なんで、あまり喧嘩もなくほぼ平和な毎日。もしこれが思春期だったら大変だっただろうな〜ガーンと。想像しただけで恐ろしい。

イリノイ州、残念ながら感染者数がいまだに毎日1500人前後出てます。先日トランプの会見で、できる場所は段階的にビジネスをオープンして行こうと言う話しもありましたが、イリノイ州は外出禁止まだ伸びるんではないかと予想してます。

さて、旦那君から勧められてメール登録したサイトに面白い記事がありました。
インスタのストーリーにも載せましたが


3月13日にトランプが非常事態宣言を出して以来googleでの”How to make bread”検索がうなぎ登りだと言う記事。

理由は様々、リラックスするから、暇だから、安いから、買いに行かないで済むから。などなど。

通りでお店から粉と言う粉が消えたわけですわキョロキョロ 私がたまに見るレストラン系業務用器具を扱うサイトがあるんだけど、ここでも50lb(約22キロ)の強力粉などが売り切れ。これ、業務用の量ですよ!お店で売り切れてたから、個人で焦って買った人がいるんではないかと…滝汗


コマーシャルイーストも売り切れてたんで、こんな検索も増えたらしいです。



サワードウスターター(サワードウ酵母)の作り方の検索が異常に伸びたらしいです。コマーシャルイーストがなくても酵母があればパンは焼けますからね〜。

記事を読むと、”私はダッチオーブン、バヌトン、その他もろもろ140ドル購入。元をとるには69個もパンを焼かないといけないわ〜”と…。ウインク


世の人々がパンを焼くようになって、サワードウに興味を持つようになって、私としとは非常に嬉しいですラブ 普段会社に行って働いている人にとっては、時間がある今だからこそできるものでもあると思う。

サワードウや酵母はほんとに奥が深くて、作れば作るほど楽しくなっていきます。
よく出来た!よく焼けた!と満足のいくパンはたまにしかできないけど、それがまた楽しい。

これを機に、外出禁止が終了しても是非続けてほしいし、50lbも粉を買った人は、是非最後まで粉を使いきっていただきたい。
この記事を読んでそう思いましたにやり