こんばんは

今日の埼玉は、気温もあまり上がらず、曇り空
で、お散歩にはちょうど良かったのですが、急に雨が降ってきたりと崩れやすいお天気でした。

さて、前回UPした茶色のベアちゃんとほぼ並行してウサギ
を縫っていました。

この子は、クマ太郎
の余りのモヘアで縫いました。

同じ種類の白モヘアが残っていたら、パンダ
縫えたのですが…。

大好きな頭を珍しく最後に残して、耳や手足など、2個ずつ作らなければいけないパーツを先に縫いました。
で、やっとたどり着いた頭。
この黒モヘア、毛が一部跳ねていたりで目がよく見えない…。
というわけで、慎重に慎重に毛をカット
しました。

チャッピィと違って二度と毛は伸びないし生え変わってくれないので、かなり怖いです。
前の茶色ウサギ
と違ってこの子は上手に立てません。

手足をかなり動かして、何とか立ってくれました。
この立ち姿、再現できるだろうか…



と、短い間でウサギ
×2 クマ
×1の合計3体縫いましたが、とりあえずここでいったんお休みです。


あ、といってもクマ
作りをやめるわけではありません。

前々からちょこまか出て来ていた『型紙を作ってみたい』に挑戦したいと思っています。
途中で投げ出さずに頑張れるだろうか…。
ちと不安ですが、気長に見守って頂けると嬉しいです
