チャッピィのお気に入り | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんばんは音譜
今日は雨雨が降ったり止んだりでした。

最近、チャッピィにはお気に入りのものがあります。

それは、『座椅子あせるあせるあせる

夫が使っている座椅子が大好きなんです。

{0588205D-F1A8-4845-82CE-1D1A25E083E9:01}

朝の日課、部屋のパトロール(=お散歩)開始。前は走ったり跳ねたりしていたのが、まっすぐ座椅子に向かって走って行き…。


{5D26F48B-8EF3-4AB2-899F-2BAFDDD52C6D:01}
着席!!
『やっぱ座り心地最高ラブラブ』とじっと座り続け…



{F4BD1467-5D8B-4742-B967-1C958C35755C:01}
『むにゃむにゃぐぅぐぅ』とうずくまり…。



{6C70FE36-670E-47F5-8A3A-9D43B9C7F9A0:01}
『ふぅ…。このまま寝ちゃおうっと…ドキドキ』と、お腹が空くまで動きません。

『苦しゅうない。頭を撫でるのを許すぞよ。』
と言わんがばかりに撫でるのをねだって来るので、撫でて毛が飛び↑な感じで座椅子は毛だらけです。

毎朝座椅子をコロコロするのが日課になりました。

{686E99F3-C030-46E5-A445-684CF0E0238C:01}

こちらは窓の外が気になる様子のチャッピィ。
だけど外に出るのは嫌いです。なので基本箱入り息子です。


話が変わりますが。。。
先日、病院で、
甘いものが食べたくなったら和菓子にしてください!!和菓子プンプン
と怒られたので、今日は羊羹を作りました。
棒寒天を煮溶かし、火を止めた後に粒あんと塩を入れて…混ぜ混ぜ。

{AC09FA9B-6EBC-49AC-AAEA-166AF315DCCE:01}

この後冷蔵庫で冷やして夜食べたんですけど、いい感じに固まっていて美味しかったですニコニコ
棒寒天があと3本残っているので、牛乳かんとか別なものも作りたいと思います。