バレンタインデー | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

皆様こんにちは


今日は2月14日。バレンタインデーですねドキドキ

そして外はホワイトバレンタインとでも言うような感じの雪雪です。

(いや、そんな暢気な事を言っている場合じゃないかも…。)


今日は家の中がすっごく寒いです。

チャッピィと過ごすお茶の間だけ暖かくしてのんびり過ごしています。

コタツあって良かった…。チャッピィの専用ヒーターもあって良かった…。


愚妻tantan、昨年12月の夫の誕生日に、本人にバースデーケーキを買って来させるという鬼のような仕打ちをしてしまいましたので、名誉挽回、気合入れて準備しました。


ダークチョコレート好きな夫へとVALRHONA のチョコを買い、やっぱり演出も必要でしょと、FBで学生時代の後輩が紹介していた、ミガキイチゴ のスパークリングワインが綺麗なピンク色だったので、夕ご飯の時に出そうとこれも買い、100均だけど、フルートグラスも買い、夕ご飯は夫の好物を作らなきゃ…。なんぞと思っていたら…。


数日前の、いつもの帰るコールの際、

「もしもし、俺、俺だけど…。」

と、夫はどこかで聞いたことがあるフレーズで電話を掛けて来て、

「実に言い辛いのですが…14日は仕事になりました。戻りは、深夜か明け方です。」


ひぃぃぃぃぃぃぃ叫び

いねーの!?アンタ、14日の夕飯時に家にいないの!?

と心で泣いて…


「わ、分かりました…。」


と答えて終了…ガーン

妄想していた楽しいバレンタインナイトは終わってしまいました…ダウン

これはもう撃沈…ガックリ


という訳で、tantan家のバレンタインは週末に後夜祭状態で開催される予定です。


気を取り直して考えてみれば、今日の夕ご飯も適当で良くなったので、みーちゃんを少し進めたいと思います。


皆様は素敵なバレンタインデーをお過ごし下さいませ。