皆さま、こんにちは!
東京・品川区で
日本で唯一の。。
「アイルランド料理&スイーツ教室」
を主催しております、鈴木麻子です。
数ある教室の中から…
当教室に辿り着いて下さり、本当にありがというございます🍀
⚫︎初めての方へ、私のプロフィール等です⚫︎
https://ameblo.jp/chapio1210/entry-12512949310.html
さて、
たいへんお待たせいたしました。。!
転居後・リニューアル第一回目の
レッスンの予約受付を開始しました^^
限定2日間の開催!
2019年10月 秋
スペシャル・アイルランド料理&スイーツレッスン
~本当のハロウィン料理を味わってみませんか?~
10月26日(土)10:30~13:30
→ ※ 残席1名さま
10月30日(水)10:30~13:30
→満席御礼
🍀レッスンメニュー
・ダブリンコドル
(アイルランド風ポトフ)
・コルカノン
(キャベツ入りマッシュポテト)
・バーンブラック
(紅茶に漬けたレーズン、ナッツやフルーツ などが入るハロウィンのお菓子)
さらに。。!
🍀当日のお楽しみメニュー
・スペシャルデザート
・特製アイルランド風サラダ
・アイルランドにちなんだお飲み物
◎フォームからすぐに予約
↓↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S3868965/
ハロウィンの発祥は、じつは アイルランド。
ハロウィンは、アイルランドで
昔からだいじにされてきた…
ケルト文化から生まれたものです。
いま日本でよく見かける、
「かぼちゃ料理を食べてパーティーをする」
という習慣は…
ハロウィン文化が
アイルランドからアメリカに渡った後、
更に日本に渡り
ハロウィンとサンクスギビングデーが、
ブレンドされて出来たものなんです。
でも、本来のハロウィン料理って、
どんなもの・・??👀
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
というとで、今年の秋は、
現地の四つ星ホテルのレストランで
コックをしていた私と一緒に・・
「本当のハロウィン料理とスイーツ」
を、一緒に作ってみませんか?🍽🎃
そして、じつは
アイルランド料理は
日本にある身近な材料で、
ちょっとした工夫を加えるだけで…
簡単に、とても美味しくできます。
( 食べたことの無い味。。
だけど、美味しい~!
…とのご感想を、よくいただきます🌼)
ほっとするあたたかさがあり、
とてもしあわせをかんじる お料理ですよ^^
さらに、レッスンの中では、
秋から冬に向かっていくからだ作りのための
健康に役立つミニ講座もあります🍀
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
~サブテーマ:
ストレスからの抵抗力を高める&美肌効果。
夏の暑さで疲れたからだを癒し。。
冬に備えての免疫力を高めます🍁~
さて、お待ちかねの
【レッスンメニュー】は。。
・ダブリンコドル
(アイルランド風ポトフ)
「コドル」とは、「とろ火で煮る」という意味。
チキンでとったスープに、色んな ごろごろお野菜と、豚肉・ソーセージなどを入れて、コトコト煮込みます。旨味たっぷりですよ。
秋〜冬の季節に、作り置き料理にしてもよいですね。
ソーセージは、無塩せき(発色剤不使用)のものを使います。
🍀🍀🍀
ちなみに、この料理が作られるようになった 最初の頃のアイルランドでは。。
あまりの美味しさに噂を聞きつけて、
わざわざイギリスから食べにくる人もいたのだそうです(^ ^)
◎材料・ピックアップ栄養メモ
【鶏肉】に含まれるステアリン酸には、善玉コレステロール(HDL)の生成を助ける働きがあることがわかった。
エネルギー源になる飽和脂肪酸と、コレステロールを減少させる不飽和脂肪酸がバランスよく含まれている。鶏肉の不飽和脂肪酸の含有量は、牛肉や豚肉に比べても多く、酸化しにくい。
もちろん、体を作るためのたんぱく質も豊富に含まれるが、食べ過ぎには注意。
・コルカノン
(キャベツ入りマッシュポテト)
日本では、マッシュポテトにキャベツを
入れることってあまりないと思いますが、
これがとっても相性が良く、美味しいです…!
さらに サワークリームを加えて、
美味しさアップです✨
◎材料・ピックアップ栄養メモ~
特に、キャベツに含まれる栄養価に期待大!
「ビタミンU」: 胃を修復・保護する、血管の壁を修復する等の効果が期待できる。珍しいビタミン。
「ビタミンC」:抗酸化作用により、美肌(美白)効果や、粘膜の保護作用も期待できる。ビタミンCじゃがいもに含まれるので、さらに効果倍増⁉ 🌟
「食物繊維」:コレステロールの吸収を抑え、ダイエット効果も期待大◎
・バーンブラック
(紅茶に漬けたレーズン、ナッツやフルーツなどが入るハロウィンのお菓子)
アイルランドのスイーツ&パンコーナーに行くと
必ずこの バーンブラックが置いてあります。
紅茶に漬けたドライフルーツが、なんとも言えずいい風味です✨
おやつにはもちろん、
食事時のパンのかわりにぴったりなので…
私も、アイルランドにいたときに、
よくこれを食べていました(^ ^)
◎材料・ピックアップ栄養メモ
【紅茶】
「タンニン」:ポリフェノールの一種。強い抗酸化作用により、生活習慣病の予防への効果が期待できる。
「カテキン」の殺菌作用は、すべてのタイプの インフルエンザ・ウイルスに効力があると言われている。
【レーズン】
乾燥により栄養価が濃縮。ミネラルを多く含むが脂質は低く、コレステロールはゼロ。
抗酸化作用により、体内のDNA損傷を修復する効果が期待出来る。
70%が果糖・ブドウ糖のため吸収されやすく、即効性のあるエネルギー源になる。料理の甘味料として使用できる。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚
上記の3品を作ります🌟
作業の都合上 グループレッスンとなりますが、作り方はしっかりと学べます。
さらに、ほかにも…
当日のお楽しみメニューがあります。
↓↓
・スペシャルデザート
・おいしくて美しい、アイルランド風サラダ
・アイルランドにちなんだお飲み物
を、お召し上がりいただけます。
ヒント💕 特別に 少しお見せします。。
美味し過ぎて止まらない。。
アイルランドのベイリーズチーズケーキ✨
白砂糖不使用です。
🍀今回のイベントは こんな方におすすめです🍀
◎ ヨーロッパの料理やスイーツに興味がある。
◎少しおしゃれに、美味しく楽しくハロウィン気分を味わいたい💕
◎ もっと洋食も食べたいけれど、健康への影響が気になる👀
◎ 日本あまり見かけない、美味しくて(しかし作るのは簡単な)料理やスイーツを作って 家族を喜ばせたい。
◎ 手軽に入手しやすい材料で出来る、珍しくて美味しい料理やスイーツの作り方を知りたい。
◎ 楽しく料理やお菓子を食べながら、健康に役立つ知識を知りたい。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
🍀日程
2日間限りの限定開催!!
10月26日(土)10:30~13:30
→ 満席御礼
10月30日(水)10:30~13:30
→ 満席御礼
🍀レッスン料:
通常価格 9500円 のところ・・
ブログからお申込みの方は特別に、
→ 6800円 (税抜)! + 消費税
事前のお振込み、または ペイパルでのクレジットカード払いになります。
🌟3品作って+さらに3品お召し上がりいただける、スペシャルレッスン♪
🍀今回のレッスンの参加の特典:
・アンチエイジング&健康ミニ講座つき。
・アイルランドでのハロウィンの楽しい話や、美味しく食べながら健康UPに役立つ豆知識も学べます。
🍀持ち物: エプロン、筆記用具
🍀ご予約方法:
お申し込みフォームからどうぞ♪
https://ws.formzu.net/fgen/S3868965/
🍀レッスン場所:
東京都品川区の講師自宅レッスンスタジオ🏡
(東急大井町線 荏原町駅から徒歩約30秒)
⇒品川駅から、電車で9分の場所です。
アクセス抜群ですので、遠方の方もぜひどうぞ。
※ご予約後、住所やアクセス方法をご案内いたします。
隠れ家的レッスンスペースです🌿
☆男性の参加希望の方は、私の直接のお知り合いの方、または、参加される女性とご一緒される ご家族や ご友人の方のみとさせていただきますね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
【6月のレッスンに参加された方の、ご感想の一部】
神奈川県・えつこさん
「楽しかったです~。アイルランド料理は作りやすく、味も日本人好み。とても美味しいです。日本の家庭料理に似ている気がします。」
京都府・かおりさん
「シンプルな材料、シンプルな作り方!日本料理より簡単そうです。糖質オフの話も、とても勉強になりました。」
大阪府・仁美さん
「難しいと思っていたが、自分でも出来そうです。アイルランドのことを知らなかったのでもっと知りたいし、パンも簡単な作り方で、健康的な料理ということがわかり、嬉しいです。」
ご感想を ありがとうございます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
レッスンにいらっしゃる方が
笑顔いっぱいになる姿を思い浮かべながら
いつも、どんな内容にしようかな?と ずっと考えています^^
そして
まるでアイルランドの おうちに来てしまったような、
のんびりゆったりした時間を。。
ぜひ 味わってくださいね🐏🍀
たまには、のんびり〜。。🍀
当日は、ハロウィンの雰囲気満載で楽しみましょうね。
では、
楽しみにいらしてくださいませ^^
お申し込みはコチラ!
↓↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S3868965/