東京・品川区で、日本で唯一の
「アイルランド料理&スイーツ教室」
を主催しております、鈴木麻子です。
ハロウィンの発祥は、アイルランド。
…ということで先日は、
アイルランドのハロウィン料理レッスン
東京・品川区で、日本で唯一の
「アイルランド料理&スイーツ教室」
を主催しております、鈴木麻子です。
ハロウィンの発祥は、アイルランド。
…ということで先日は、
アイルランドのハロウィン料理レッスン
おはようございます。
東京・品川区で、日本で唯一の
「アイルランド料理&スイーツ教室」
を主催しております、鈴木麻子です。
ハロウィンの発祥は、アイルランド。
…ということで 昨日は、
スペシャル・アイルランド料理&スイーツレッスン
~本当のハロウィン料理を味わう〜
を開催いたしました。
🍀レッスン内容🍀
https://ameblo.jp/chapio1210/entry-12512949310.html
穏やかな、とてもゆったりとした雰囲気のなか、皆さまにアイルランドのハロウィン料理を味わっていただきました^^
初めて参加された方からの、ご感想をいただきました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
レシピがゆるーい感じで、料理をあまりしない人にもできる感じがいいです。
アイルランド料理が未体験の方へ。。
食べればわかる!食べてみて欲しい!
クッキング本だと手軽に手に入らないモノがあるけれど、麻子さんのレシピは手に入るものなので、ありがたいです。
コースが始まったら、参加したいです。
どんなメニューか楽しみ!
ブラウンブレッドやキャロットケーキもいつか教えていただければうれしいです。
(えみさん)
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
その他、たくさんのご感想をありがとうございます🍀
ちなみに、ブラウンブレッドやキャロットケーキは、来年からはじまるコースレッスンに登場予定です^^
ブラウンブレッド
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚
昨日のレッスンでは 皆さんから、
「美味し〜い」
「作り方がシンプルで嬉しい」
「体に良さそうなお料理♪」
というお言葉が、何度も聞こえてきました。
作ったお料理やスイーツは、お持ち帰りのお土産にもしていただきました。
アイルランドでの伝統的なハロウィンの食べ物、バーンブラック。バターなどの油脂が一切入ってませんが、しっとりした生地で美味しいです。
アイルランドで大人気の、ベイリーズチーズケーキも味わっていただきました^^
次は10/30です。
アイルランドの料理&スイーツ、人気急上昇中です^^
ぜひ体験しにいらしてくださいね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
🌼ただいま募集中のレッスン🌼
リクエスト要望 No1の
「大人気!糖質オフ 砂糖不使用・モンブランケーキ」
https://ameblo.jp/chapio1210/entry-12538262815.html
アイルランドで良く使われる材料を使ったクリスマスケーキと、アイルランドのお料理(軽いランチ) がお召し上がりいただけるという、豪華なレッスンです^^
楽しみにいらしてくださいね。
アイルランドで美味しいものと言えば、私が一番印象に残っているものは。。
ダントツで、
パブでランチに食べることが出来る、スープとパンの組み合わせです(^ ^)/
スープとパン。。と言っても、どちらも日本にはない お味です。
冬。しあわせをかんじる美味しさ…♪
(パブの語源「パブリックハウス」は、庶民の憩いの場所又は交流する場。どんな小さな村にもあります。雑貨屋などと兼業している所も多い)
🍀
もちろんパブは、夜は お酒を飲む庶民の社交場となり、アイリッシュ・ミュージックのセッションもよく行われています。とても楽しい雰囲気です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
私はお酒をたくさん飲むほうではないので、アイルランドにいた時は、休日にランチを食べに行ったり、のんびりとお茶を飲みに行ったりしていました。
ほとんどは個人で経営しているお店なので、そこのご主人や奥さまの、自慢の料理が出されます。
そしてよく見かけるメニューが、
「Soup of the Day」(本日のスープ)
なのですが…
これをオーダーすると、自動的にアイルランドのブラウンブレッドがついてきます。
こんな感じのです。
アイルランドのブラウン・ブレッド。
全粒粉やふすまなどがたくさん入っているので、しっかりと麦の味がして、バターミルク(バターを作った後のミルク・発酵飲料)の風味が豊かで、ほんのり甘いです。
ドイツパンのような酸っぱさはありません。
固さはしっかりしているけれど柔らかくて、感動の美味しさです。
このスープとパンの組み合わせが、実に美味しくてですね…
本当に、何度食べたかわかりません。
スープの種類は日によって色々なのですが、どれもシンプルだけれど素材の味がいかされていて、すごく美味しいです。
どのスープも野菜がたっぷり入っているので、食べているとどんどん元気が湧いてきます。
体もあたたまりますし、まさに 健康によいな〜、と じんわり感じる しあわせなスープです。
どのスープも、手軽に手に入る材料で作れるのですが。。材料の組み合わせが日本には無いものが多いため、日本には無い味になるのですね。
洋食にありがちな、脂っぽさもありません。
そして飽きのこない味なので、作り置きにも向いています。
私は来年、アイルランド料理のコースレッスンも開催予定なのですが、そこでこの、アイルランドのスープの美味しさをお伝えさせていただき、たっぷり堪能していただこうと思っております。
さらに今月のハロインと、クリスマス・レッスンの時に、このスープも味わっていただきたいな、と私は思っていまして、いま準備をしているところです。
今月は「ダブリン・コドル」。
クリスマスは「ベジタブルポタージュスープ」。
美味しくて簡単に作れて、身体にもよい料理が大好きです。
楽しみにしていてくださいね^^
こんにちは!
私は
「品川の アイルランド4つ星コックが教える、大人の身体のためのヨーロッパの和食」
をテーマに、
東京・品川区で
日本で唯一の「アイルランド料理&スイーツ教室」
を主催しております、鈴木麻子です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
本日から、
クリスマス・ケーキのレッスンの予約がスタートいたしました。
今年のクリスマスケーキ・レッスンメニューは…
リクエスト要望 No1の
「大人気!糖質オフ 砂糖不使用・モンブランケーキ」です。
直径14cmのケーキです。
早くも満席日が出ております。
ありがとうございます✨
「クリスマスにモンブラン?」
と不思議に思う方もおられるかも知れませんが、最近はクリスマスの人気ケーキにも上がってきているのをご存知ですか?
そして
意外にも栗にはビタミンCが豊富に含まれており、風邪予防に良いとされています。
他のナッツ類と比べると脂質も少なくバランスよく栄養を含むため、大人のクリスマスケーキにぴったりです。
今年の「シャムロック・アイルランド・キッチン」の、イチオシのクリスマスケーキはモンブランです。
栗がごろごろ入った、ミルキーで軽いバター風味豊かな、クグログ型のケーキに。。
砂糖・小麦粉一切不使用のモンブランクリームを、たっぷり絞ってお作りいただきます。
レッスンに参加された方から、
「今まで食べたモンブランの中で一番美味しい!」
とのご感想を、たくさんいただいております。
丁寧に作り方をお伝えいたしますので、
お菓子作り初心者さんでも大丈夫です^^
一部、グループ作業になります。
デコレーションは、お好きなデザインでお一人1台づつお作りいただきます。
お申し込みはこちらから♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
私がなぜこのスイーツを、糖質オフのケーキと呼んでいるかといいますと。。
血糖値が上がりやすい白砂糖を一切使わず、血糖値があがりにくい甘味をケーキの種類に合わせて使っているからです。
血糖値が上がりにくいので、太りにくい…等、あとは様々な生活習慣病に効果が期待できると言われています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・
そして 栗には、
アイルランドでとてもポピュラーな、はちみつのお酒、ミード酒を、風味づけに少々使います。
実はアイルランドには、モンブランがありません。
しかしモンブランに使う栗を加熱する時に、このミード酒を入れてみたところ、とても美味しくなったので使うことにしました。
このミード酒、世界最古のお酒と言われており、なんと1万4千年前の旧石器時代から存在していたようです。
材料は、「はちみつ・酵母・水」のみからできていて、ナチュラルでたまらない美味しさです。
そのまま飲んでもとても美味しくて。。どんどん飲んでしまいそうです。
当日よろしかったら試飲してくださいね^^
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚
そして今回は、なんと。。!!
クリスマスのスペシャル特典として、
普通サイズのモンブラン
も作って、お召し上がりいただけます。
砂糖・小麦粉は一切使いません。でも美味しい。。!
お一人さま2個になります。
そしてさらに当日は、
アイルランドの軽いランチプレートも、お召し上がりいただけます。
このランチは、アイルランドのパブなどでランチメニューとしてとてもポピュラーな、
ベジタブルポタージュスープなど 色々盛り込んだものになります。
このポタージュ、シンプルですが とても美味しいです!
クリスマスの限定の、とても贅沢な企画です^^
お申し込みはこちらから♪
~レッスン詳細~
*日時
有難いことに、お席が少なくなってまいりましたので日程を追加いたしました。。!
12月 7日(土)→空席1
12月15日(日)→New!
12月20日(金)→満席御礼
※全日程、お時間は10:30~13:30です。
※各日定員4名さま
キャンセルルールはこちら
*レッスン料
通常価格9,500円のところ、11月中にお申し込みの方は特別に。。
→ 7,200円 !+ 消費税10%
事前のお振込、またはペイパルでのクレジットカード払いになります。
*メニュー&今回ご参加の特典
⚫︎糖質オフ・モンブラン・デコレーションケーキ
14cm×1人1台お持ち帰り
⚫︎普通サイズのモンブラン×2個
⚫︎アイルランドのランチ付き
⚫︎健康ミニ講座付き(糖質オフ&免疫アップ)
アイルランドでの面白い話もご紹介しますね。
盛り沢山の、贅沢なレッスンです^^
*レッスン場所
品川区・講師自宅
東急大井町線・荏原町(えばらまち)駅から徒歩1分
→お申込みの方に直接お知らせいたします。
※荏原町(えばらまち)駅は、品川駅から電車で5つ目、約10分です。羽田空港からもアクセス良好です。
*持ち物
エプロン
18cm×18cmの箱が入る手提げ袋・紙袋など
保冷剤2~3個
ヘアゴム(髪の長い方)
*ケーキのお日持ち
冷蔵で3日、冷凍で2週間となります。
*・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*
大人気のモンブランケーキですが、
白砂糖を使わずに美味しく作っているケーキ屋さん・お菓子教室は、ほどんどおられません。
今年はぜひ、世界でひとつだけの素敵なクリスマスケーキを作ってみませんか?
楽しみにいらしてくださいね^^
こんばんは。
クリスマス・レッスンへの、多数のお問い合わせをありがとうございます。
最近は、遠方からのご参加希望も増えてきました。
スペシャル・クリスマススイーツ・レッスン、
「糖質オフ 砂糖不使用・モンブランケーキ」
のレッスン募集の開始は…
明日10/22、20時からの予定です。
ブログにて、詳細をお知らせさせていただきますね。
どうぞよろしくお願いいたします^^