ちっちゃなfood blog -54ページ目

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

秋に伺ったRadioさんのベーグルもラストひらめき電球

秋冬限定“さつまいもベーグル

ちっちゃなfood blog

毎年1回は食べておきたいベーグルベーグル

ちっちゃなfood blog

何も味付けしてない、お芋の自然な味わいが生かされたベーグルw

甘くしちゃってるお店が多いから、唯一いただける貴重なベーグル( ´艸`)

ちっちゃなfood blog

むっちりもっちり~ベーグルに、ほっこりお芋が美味しい秋の味覚もみじ



くるみベーグル

ちっちゃなfood blog

定番ベーグルで大好きなフレーバーのひとつ流れ星

ちっちゃなfood blog

どこを食べてもクルミがゴロゴロラブラブ

美味しい生地と甘みと香ばしさのバランスの良いクルミが好相性ラブ
何度食べても美味しいなぁ~ハート

また来年も、美味しいベーグルと素敵なご夫婦店主さんに会いに行けるといいなニコニコ

少し前に参加してきたお料理教室kitchen knife*

火を使わず、ひたすらお野菜カット野菜

ちっちゃなfood blog

これ、全部有機の野菜だけのご飯ナイフとフォーク

野菜の玄米巻きずし
ちっちゃなfood blog

玄米に、にんじん・大根・水菜、人参豆腐ソースを巻き巻き~音譜

シャッキシャキお野菜に、人参豆腐ソースが良く合うニコニコ

そして粒々&もちもち玄米ラブラブ

ちっちゃなfood blog

煮溶けちゃうくらい煮込んだかぼちゃ、そして参加者みんなで切った大根、玉ねぎ、人参、さつまいもがた~っぷり入った根菜お味噌汁おみそしる♪

溶けちゃったかぼちゃと根菜の甘みがいっぱ~いやじるし

ちっちゃなfood blog

主催者の方のおひとりの奥様が焼かれたという、米粉100%のシフォンケーキシフォン-生クリーム付

きめ細かくって、スポンジみたいにふわっふわでした*星*



そして初めてお料理教室のアシスタントをさせていただきましたv

生徒さんが作ったお料理フォーク

ちっちゃなfood blog

こちらもすべて植物性食材だけで作ったマクロビお料理若葉

上にあるかぼちゃサラダだけ私が作って皆さんに召し上がっていただきましたプー

かぼちゃ、たまねぎ、レーズンを混ぜ、お塩だけで味を調えましたかぼちゃ*

お豆腐マヨネーズを添えてw

ただちょっと水分減らしそびれてしまい・・・急遽冷蔵庫にあったアルファルファを混ぜて水分吸わせました汗

ちょっと水っぽくなってしまったけど、なんとか美味しくは食べれるサラダになってよかったあせる

皆さまごめんなさいacha-*

ちっちゃなfood blog

2種類のソースで仕上げたベジピザかぼちゃのスープ野菜

先生が持参したお花で飾りつけflower*

お料理って見た目の彩りも大切ですねニコニコ

おいしそうだったなぁ~~投げKISS


初めてアシスタントさせてもらったけど、今までお料理教室は「習う」側だったので、「教える」側に立ってみて、とっても新鮮でした一輪挿し

私の動きが、先生そして生徒さんのサポートがしっかりできていたか不安でしたが・・・

あとで先生には頼りになるって言ってもらえたからうれしかったなラブラブ

またサポートさせてもらえたら嬉しいなv

お友達と世田谷代田にある「マクロビオティックとパン焼き人 」へ行ってきました音譜


こちらのパンは、約5年前くらいに初めていただいて食べ、数ヶ月前にいただいて食べ・・・

と、パンは味わってはいたものの、お店に行くのは初めてでした黄色い花

ちっちゃなfood blog

今年6月からオーナーさんが変わられて、マクロビオティックのパン屋さんになられていましたflower*

パン屋さんでマクロビに特化されたお店って貴重にこ

ちっちゃなfood blog

ランチメニューは4種類+秋冬限定の5種類クローバー

ちっちゃなfood blog

その中から、私は“マクロビポトフランチ”をチョイスフォーク

\1,200

ちっちゃなfood blog

パン盛り合わせ、サラダつき若葉

ちっちゃなfood blog

パン盛り合わせは10種類くらいの中から8種類出てきますパン

私の籠には、アホのパン、ガーリックフランス、くすくすのパン、煮かぼちゃ、ジェリーレーズンパン、らかんか食パン、竹炭、全粒粉40%フランスパンパン

ちゃんとリベイクしてあるのはうれしいにこ

どれもしっとりソフトなパンなんだけど、みっちりしていてソフトながら食べ応えありひらめき電球

どのパンもほんのり優しい甘みがありましたflower*

ちっちゃなfood blog

ポトフは、じゃがいも・人参・キャベツ・玉ねぎ野菜

じゃがいもは丸々1個分以上あるくらいゴロゴロ入ってましたヘ(゚∀゚*)ノ

野菜の旨みが出ていながらも、スープ自体の塩気・味付けがしっかり濃いめひらめき電球

ガーリックも少し効いているかな?

ポトフはあっさりめが好みなのだけど・・・これはこれで美味しいお出汁の出たスープでしたニコちゃん

パンもシンプルめだったので、濃い味のスープと良く合いました流れ星

ちっちゃなfood blog

サラダは葉野菜に、スライス大根、くたくた~な玉ねぎ、かぼちゃサラダかぼちゃ*

ドレッシングはガーリックが効いていて、さらにかぼちゃサラダも甘いながらガーリックが効いていて珍しかったです若葉


ちっちゃなfood blog

さらに日替わりデザートつきスプーン

寒天ゼリーにライスミルクがけ黄色い花

ゼリー甘いかな・・・と一口食べてみたら、ぜんぜん甘くないええ!!

ライスミルクはコーヒーミルクみたいにほのかなミルクの甘みって感じで、このゼリーは私でも美味しくいただけましたプー

(スイーツ好きな方にはきっと物足りないかも・・・です)

ちっちゃなfood blog

ドリンクはホットコーヒーをチョイスコーヒー

軽い炒り加減の飲みやすい口当たりでしたw


パンの種類もとっても豊富で、素材にこだわっている割にはお値段もリーズナブルなものが多かったですクローバー

サンドやサラダランチも美味しそうだったので、また来る時は違うメニューもいただいてみたいですリラックマ

ちっちゃなfood blog

帰り道には、フランスパンが気に行ったKAISOさんに寄り道パン

お目当てパンはお昼過ぎの焼き上がりだったので、しっかりおとり置きお願いしておきましたらぶ②

また美味しいパンがいただけるのが楽しみハート


お友達とはいろいろおしゃべり出来たし、お店もちょろちょろ巡れて楽しいパンDAYになりましたニコニコ

どうもありがとうWハート

Ripreさんよりユニリーバ・ジャパンから「新LUX 3点セット 」をいただきましたひらめき電球

ちっちゃなfood blog

LUXスーパーダメージリペアシリーズのシャンプー・コンディショナー・トリートメントの豪華3点セットニコニコ

昔LUXを使っていたことがあったけど、最近はずっと違うメーカーのシャンプーしか使っていなかったので久しぶりのLUX流れ星

大学生の時からずっとカラーリンクしているものの、幸い大きなダメージはありません。

でも乾燥してくるこの時期は静電気で髪はバチバチあせる

さっそく使ってみると、しっとりまとまり指通りもなめらか黄色い花

普段、シャンプー・コンディショナーしか使っていないので、久しぶりにトリートメントも合わせて使ってみると、さらに保湿されているようなまとまり感&しっとり感が味わえますww


新しいCMも始まって、ハリウッド女優のオデット・アナブルもとても妖艶な雰囲気があって、女性として憧れるような存在感ラブラブ

絶対なれないけど、あぁいう女性って憧れるよね音譜


これからさらに寒く、そして乾燥するので、この新LUX使ってダメージを補修しながら、日ごろの髪を潤わせていきたいと思います音譜


新LUX最先端テクノロジーの詳細はこちらから

タロー屋さんのパンパン

続いては、“りんご酵母とかぼちゃのカンパーニュ

1/4 \400 (実測:274g)

ちっちゃなfood blog

有機ドライプルーンとかぼちゃが入ったカンパーニュかぼちゃ*

ちょうどお店に伺った日の黒板には「今季最終販売」と書いてあったのでもう販売終わりかな・・・むー

ちっちゃなfood blog
たっぷりお粉でお化粧流れ星
ちっちゃなfood blog

中にはたっぷり大粒のプルーン入り音譜

かぼちゃの味は色ほど強くなく、プルーンのとろっとした甘さのほうが強い感じプー

パンプキンシードも入っていて、ところどころプチプチ食感ひらめき電球

かぼちゃとプルーンの組み合わせは初めてだったけど、意外と合うという美味しい発見ができましたべーっだ!