去年から話題になっている塩麹
私もデビューしてからよくお料理に使ってます
そして初めてベーグルにしてみました
“塩麹ベーグル”
・・・が、水分量ミスった&表面が焦げた~~~
生地がダレダレ~で焼けるのか??なんて思ったけど、なんとかぷっくり焼けました
キメはキレイに
水分量多くなりすぎたせいもあり、いつものハードさは無しw
でもしっとりもっちもち~~
クラムはもちもち、クラストはしっとりしながらしっかりとしたヒキあり
麹の旨みがほのかに感じられ、いつもよりも優しい甘さがさらに感じられました
塩気が若干プラスしてもいいかな??って思ったので、配合量を変えて、水分量もちゃんとして(笑)、焼きも気をつけて(笑)、再度リベンジしよ~
今発酵食品が話題ですね
私はずっとヨーグルト、納豆、味噌など特に意識していなかったけど、毎日必ず発酵食品食べてました( ´艸`)
最近ではぬか漬けを始めました
生まれて初めてのぬか漬け
デビューぬか床は、天然酵母の『ぬか床1年生』
酵母菌数が一般のぬか床の240倍もあるらしく、漬けたキュウリは生よりもビタミンB1が17.5倍、乳酸菌は22万倍にもなるんだって
今までぬか漬って、しょっぱい&ぬか臭いって思っていたけど、これは塩分控えめだし、ぬかの旨みが野菜の甘みを引き立ててる気がして美味しいです
ただいま自家製ぬか漬けハマってます