お盆は1日だけ実家へ
父・母と「どこ行こうか~」ってなって、母が「出かける方向で、どこかパン屋行きたいな~」と
そうとなれば、気になっていたあの店に行きたい~っと即座にナビ探索な私(笑)
川越・新河岸にある「Boulanger Lunettes
(ブーランジェリー リュネット)」
東松山で6年間パン焼きをされていて、川越に移転されたお店w
東村山にあるときから気になってはいたものの、結局行くことができずようやくの訪問
自家製酵母、北海道産小麦、さらに埼玉県坂戸市の小麦を使い、フランス製の石釜オーブンで焼き上げているというお店
店内の奥には、食器や雑貨が販売されていて、素敵なものがたくさん並んでいました
私は4つだけチョイスして買ったのですが、母はシンプルパンや菓子パン、お友達に~っと焼き菓子などいろいろ購入していて、私よりもはるかに多く買ってました
最近一緒にパン屋行くと、いつも母のほうががっつり購入してます(笑)
まずは“リュスティック”
\120 (実測:89g)
11×9cmの大きめながらも、重量感は割と軽めなリュス
微量イーストで、低温長時間発酵の製法をとられているそうw
中には気泡が大小たっぷり~
そのまま食べてみると、むちっとしながらももっちりw
生地に対して80%以上の吸水という水分量
でも買った当日食べしなかったので・・・残念ながら水分のみずみずしさを堪能できませんでした
当日食べればよかった~
トーストすると皮は薄めで少し柔らかめだけどパリッと
この薄い皮はお店の人ができるだけ薄くパリッと焼きあげたいからとのことw
噛むほどに旨みがにじみでてきて、クラムが噛みごたえのあるヒキ
特徴的なインパクトはないけど、粉そのままの味が味わえるシンプルな味わいで、そのままでも十分おいし~
もちろんシンプルなので、サンドもぴったりそう!(私は美味しいからそのまま食べちゃいましたが・笑)
インパクトはないけど、この自然な味わいが気に入りました
今度は高吸水のみずみずしさを味わいたいなw