一人暮らしを始めても、毎年クリスマスはチキン焼いてましたw(去年 とか、おととし とか~)
今年はちょっと違うものを~って思ってこちらを作ってみました
“サーモンテリーヌ”

モニターでいただいたナツメグを使って
材料
作りやすい分量
・生鮭・・・200g
・玉ねぎ・・・1/4個
・ズッキーニ・・・1/2本
A
・卵白・・・1個分
・GABANナツメグ・・・小さじ1/4
・塩、胡椒・・・適量
作り方
①鮭、玉ねぎは適当な大きさに切って、Aとともにフードプロセッサーにかける。
②ズッキーニは縦薄切りにして、電子レンジで1分加熱する。
③パウンドケーキ型にラップを敷いて、①の半量を敷き詰める。
④③の上に、ズッキーニをのせて、①の残り半量を敷き詰める。
⑤蒸し器で10分程度蒸す。冷蔵庫で冷やして、適度な大きさに切る。
ホントはもっと正方形みたいな形にしたかったんだけど…
パウンド型使ったので、横長になってしまって高さ出せなかったんです(笑)
初めて作ったにしては、わりと美味しく仕上がりました
定番のチキンもいいけど、たまにはこういう違うメニューのクリスマスもいいな
今回はズッキーニのみ間に入れたけど、いろいろな野菜入れたテリーヌも今度作ってみよ