ル・シュクレ・クール@グロ・パン "ベル・エポック"/パン・ア・ラ・シャテーニュ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

お友達におつかいしてもらったシュクレもラストレポあせる

最後はおかげ様でリピすることができたパンたちパン投げKISS

グロ・パン "ベル・エポック"

1/4¥330 (実測:198g)

ちっちゃなfood blog

一時販売を休止していたベル・エボックsei

休止前に食べれて以来、1年ぶりの再会音譜
ちっちゃなfood blog
このしっか~り焼き込まれた皮のほろ苦さが、ただ苦いだけじゃない深みのある味わいで美味じゅる・・
ちっちゃなfood blog
4種類の粉をブレンドした生地は、言葉で語るのは難しいくらい複雑な味わいw

でも酸味があるわけではなく、むっちりしっとり・・・ドキドキ

噛むほどにほろ苦さと深いライの風味がたっぷり堪能できるおいしさですニコニコ





パン・ア・ラ・シャティーヌ

¥220 (実測:115g)

ちっちゃなfood blog

シュクレの秋のパンで、昨年 食べて美味しくて気に入ったのでリピ流れ星
ちっちゃなfood blog
全粒粉入りの生地、けしの実が練りこまれていて、蒸し栗を入れた「栗ご飯」パン栗
ちっちゃなfood blog
去年は大きめの栗がゴロゴロ~だったけど、今年は刻み栗がゴロゴロくり。

甘さを加えていない、栗本来の甘みのみのほっくりさもみじ
ちっちゃなfood blog
たっぷり練り込まれたケシの実が粒々して香ばしさをプラス流れ星
ちっちゃなfood blog
トップに散らされた岩塩の塩気もいいアクセント*星*

厚みはあまりないクラストだけど、リベイクするとカリッとしっかりしてくれて、クラムは栗ご飯を想像出来るようなもっちり感音譜


来年も発売してくれたらまた食べたいなドキドキ


ごちそうさまでしたキティちゃん(v人v)