台風が来ているとこもあって最近急激に寒くなって、冷え症の私には辛い季節の到来
これからもっと寒くなるなんていやだな~
体を温めてくれる食材を食べてのりきらなきゃ
今日はお友達と気になっていたお店でランチ
六本木ヒルズのけやき坂にある、ビストロ×ダイナーの「Lauderdale
(ローダーデール)」へ
パンケーキやグルメバーガーなどがあって、外国人のお客さんも多く、お店の対応も親切でよかったです
メインが出てくる前に、セットでサイドメニューから2つ選べます
1つは“季節野菜のスープ”をチョイスw
注文前まで、きのことベーコンのスープだったそうですが、終わって切り替わって、“とうもろこしのスープ”に
温かいスープだったけど、ちょっぴりぬるめ
塩気はちょうどよかったけど、とうもろこしの甘さというよりも甘みを加えられちゃったような甘さ
私にはちょっと甘かった・・・
もうひとつはドリンクからチョイスして“コーヒー”に
ロゴ入りカップにたっぷり
そして嬉しいことにお替り何度も出来るんです
濃いめのビタータイプで、最初酸味は少なかったけど、冷めてくると酸味が際立ってくる味でしたw
お願いしなくても飲み終える頃に、店員さんがお替りつぎに来てくれて、何杯も飲んじゃいました
コーヒーの他、紅茶・アイスティーもお替り出来るみたいです
そして、オーダーしてから20分くらい??
お待ちかねのメインメニュー
サイドメニュー食べたり、おしゃべりしていたら待ち時間もあっという間
“焼き立てスフレ~サーモンとほうれん草~”
¥1700
出てきて、想像していたよりも大きくてびっくり( ´艸`)
アツアツの焼き立てで出てきた、ぷっくり膨らんだお食事系スフレ
ランチタイムで食べれるのは、ホリデーのみw
膨らんだ側面には、グラニュー糖がまぶされてますw
事前に口コミで見ていて甘そう・・・って悩んだけど、これがないと膨らまないのだそう。
でもスイーツのように甘っとろい感じではなく、甘いけどカリカリに
中はふわっふわ~で、口に入るとしゅわ~っと溶ける
サーモンの身はあまり分からないけど、ほんのり色づいたオレンジ色と食べるとほわ~っとサーモン味
周りは甘いけど、生地はちゃんとお食事系
ほうれん草ソテーとサワークリームが別添え
このサワークリームと一緒に食べると、ほんのり酸味とコクが加わって、また違った味わいに
ほうれん草はかなり塩気強め。。。
でもこれがスフレと一緒に食べるとちょうどいい塩梅
時間が経つにつれて、あっという間にしぼんでしまったけど、生地のふわふわ感は最後まで( ´艸`)
ただ・・・最後がココットに塗ったバターと溶けたグラニュー糖が、胃にずっしりときました
軽い食感だったけど、意外とおなかにはたまりましたw
(むしろ、この後ちょっと胃もたれちゃった・・・笑)
スフレって甘いイメージだったけど、こういうお食事系が食べれて嬉しかったです
他のスフレも気になるし、エッグベネディクトも気になる~!
ちょっぴりお高めだけど、ドリンクはお替り出来るしCPはいいのかな??
また来たいな
今日もご一緒してくれてありがとうね