今日はぽかぽかいいお天気でした
お魚大好きなお友達とまた築地へ行ってきました
今日は外国人の観光客がいっぱいで、築地場外は混んでました
前回気になってチェックしておいたお店に
築地場外市場にある「築地海宝館 」というお店にw
1Fは炉端焼きのちょっと解放感ある店構えなんだけど、2Fはのんびり出来るカウンターやテーブル、お座敷がありましたw
メニューはお寿司、どんぶり、定食、天丼など種類豊富でわりとリーズナブル
その中から一番気になったこちらを
“海セット”
¥2,100
このボリュームでこのお値段はお得でしょ??
握りにカニ汁とアナゴ1本付き~~
本まぐろ(赤身だったけど)、海老、いくら、うに、ほたて、あぶり、はまち、白身?の9巻、巻物、卵焼き
1個が食べやすいやや小ぶりな握りでおなかにちょうどいい量
酢飯はちょっと酢がぼやけていたけど・・・握り加減もちょうどよく、ネタもまあまあ美味しかったです
カニ汁
大きなお椀にカニの足が4~5本入ってました
出汁取り用の沢ガニじゃなくって、ちゃんと身が食べれるカニ~
築地にお寿司食べに来てても、頼む握りメニューのお値段内で1本食べれるお店なくって・・・
ようやく食べれた
ちょっとタレが甘めだったけど・・・箸で崩れてしまうくらい柔らかなアナゴは美味しかった
お寿司屋さんではないけど、このお値段でこのラインナップは満足できました
これから寒くなると、冬の旬ネタが美味しくなる季節・・・
また場内のお寿司屋さんも行きたいな~(並ぶのだけが問題ですが・笑)