今月は土曜日のみフリマを開催していた教会にて13:00~販売をされている橙さん
アニマドさんでの販売が減ってしまって残念がっていましたが、橙さんのサンドを食べるチャンスが前よりも増えた~っとさっそく行ってきました
いつものようにお持ち帰りのベーグルやマフィンが並んでいて、イートイン限定(お持ち帰りは不可)でサンドがいただけますw
サンド以外にも豆乳スープや作りたてのフレンチトースト(目の前で焼いてます!)、コーヒーがいただけます
今回から?
ハーフサイズではなく、ベーグル丸ごと1個分での販売になって、その場で作ってくれています
もちろんサンド食べました
せっかくなので、スープと一緒にw
3種類あるサンドの中から、“焼野菜サンド”をチョイス
アップしていないけど、以前別の機会げ食べることができたので2度目( ´艸`)
¥500
かぼちゃ・なす・ズッキーニ・人参・玉ねぎの野菜グリルのサンド
ボリュームたっぷり~~ヘ(゚∀゚*)ノ
作りたてだけど、作ってカウンターに置いてあるものをチョイスしていただく形式で、ベーグルはトマトが入ったもの◎にしましたw
しっかりソテーされたお茄子、ズッキーニはみずみずしくって、派ですぐ切れちゃうくらいとろ~んと柔らか
素材の甘さがじっくり出ていてうま~
でもちょっとソテーした油が多めで、滴れ落ちてきた
人参は皮つきで、甘さが引き立った蒸し具合
かぼちゃはほっくり感よりも、水分含量が多い感じのねっとり感のある柔らかさw
こちらもかぼちゃの甘みが際立っていて、隠れて見えないけど、下のグリルされた玉ねぎがさらに甘くてジューシーでした
ちょっぴりオイリーさが強めだけど、野菜のうまみと甘みを出すためが故のオイルかな?って思えば、考えられた調理具合なのかも
ベーグルは常温だったけど、クラストのヒキがかなり強くって、噛みごたえたっぷりヘ(゚∀゚*)ノ
いつもハーフを2個=ベーグル1個分のサンド食べていて、同じなのにこのベーグル、かなり満腹になりました
豆乳スープは2種類あって、こちら“にんじんの冷たい豆乳ポタージュ”をチョイス
¥200
大きなマグにたっぷり
人参の粒々感が残ってる
濃度がありながら豆乳なので後味さっぱりでおいしい
人参の風味はそれほど強くないから、人参苦手な方でもおいしくいただけるかも
欲を言えば、ちょっぴりぬるかったので、もう少し冷たくしてくれていたらうれしいな
また違うサンド食べたいし、都合が合えば伺いたいな