パーラー江古田@全部のせサンド | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今月最初のパーラーLUNCH音譜

10~18日が夏休みだそうで、夏休み前のぎりぎり訪問マリン
ちなみに今月の1日の1品は、お休み前の明日やられるそうw

パンもたっぷり焼くってお兄さんも意気込んでましたニコニコ

私は普通に仕事なので行けないけど応援してます~クラッカー


そして今日も“全部のせサンド

¥950

ちっちゃなfood blog

今日は初めてのくるみコンプレパン

・・・でもお気づきですか??2つのサンドのパンの色が違いますね~にひひ

左はくるみコンプレだけど、右はコンプレなんですflower*

ちょうどお願いしたとき残りが通常分よりも若干小さめだったんです。

「無理なら違うのにします~」って言ったけど、優しいお兄さん音譜

「もうひとつはコンプレで作るよ~」ってv

1プレートで2つのパンでサンドなんて贅沢すぎる~ラブ
ちっちゃなfood blog
こっちはコンプレパン

以前、春野菜の時 に食べて以来お久しぶり流れ星

皮はガシガシなハードなのに、クラムはむっちんもっちん音譜

そして酸味じんわり味わえるのに、粉の風味が酸味に負けていない絶妙なバランスがうんまい投げKISS
ちっちゃなfood blog
こっちがくるみコンプレsei

何気に食べるの初めてなんですw

こちらもガシガシハードな皮に、大割りなくるみの香ばしさとコクがたまらないラブラブ!

クラムはコンプレとは違って、こっちのほうがもっちりさが若干少なめでつまり感を感じるかな?

酸味は全くなく、粉のうまみとくるみがたっぷり味わえるコンプレWハート

またまた初食べで、お気に入りになっちゃったじゅる・・
ちっちゃなfood blog
くるみコンプレサンドは、このhighなボリュームヘ(゚∀゚*)ノ

かぼちゃが食べるたびに、甘さとねっとり水分が増していってる野菜

お兄さんも今が一番おいしいって言ってましたw

今日のはフォークでほくっと崩れちゃう柔らかさ黄色い花
ちっちゃなfood blog
お茄子も皮のかたさがなくなってきて、ソテーオイルを吸い込んだみずみずしさいっぱいで、とろんととろけちゃう柔らかさクローバー

まいたけも大きくって食べ応えあったし、ぷりっぷりジューシーなチキンに茄子のお汁が染み込むflower*

そして、どのお野菜の時でも具をすべてまとめあげてしまうバルサミコソースが、今日もいいお仕事してくれてましたプー


かぼちゃって結構おなかたまるし、パンが特別verだったので、今日は途中でおなかいっぱいになっちゃったあせる

・・・と言いながらも、おいしいものは残せないので完食ですが(笑)にひひ
ちっちゃなfood blog
毎日毎日猛暑続きだけど、こうして週末においしいコーヒーをいただけるのがホントに幸せドキドキ

ほんとなら毎日飲みに行きたいくらいらぶ②

(仕事なので営業時間内に行けないのが残念。。。)


昨日も橙さんでかぼちゃ・なす入りのサンド食べたので、2日連続のかぼちゃとお茄子野菜

でも同じ素材でも全然違う味わいなので、飽きないし満足投げKISS


また夏休み後を楽しみに待ってます*星*