パーラー江古田@白菜と塩豚のキッシュ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

パーラーのキッシュの季節もの黄色い花


白菜と塩豚のキッシュ

¥440 (実測:175g)

ちっちゃなfood blog

豚はあまり好きじゃなく魅かれなかったので、今回はスルーしようと思っていたけど・・・おいしいと教えていただいたので、終わっちゃう前にべーっだ!

パーラーなら食べれるかな?と思ってw
ちっちゃなfood blog

白菜が何層にも入ってる~音譜

加熱した白菜LOVE投げKISS

とろ~んと柔らかな白菜は甘みがしっかり出てるラブラブ!

今日は少しアパレイユの混ぜ込み不足??

白身が結構分離してましたw
ちっちゃなfood blog
ホロホロ柔らかな豚肉は塊りでw

「塩豚」というからしょっぱいのかと思ったけど、全然そんなことはなく、脂っぽさも想像していたよりも強くない流れ星

でも数か所だけ脂身があったので、それは失礼させてもらって・・・あせる

他のお店の豚肉系は好まないけど、これは完食できるくらい大丈夫でした(^ε^)

・・・でもやっぱりもともと豚肉の肉のにおいが嫌なので、ちょっと我慢入ってたかも・笑
ちっちゃなfood blog
白菜と卵の甘み、塩豚とこのトップのカリカリチーズの程よい塩気黄色い花
ちっちゃなfood blog
この全粒粉入りのタルト生地は、いつものとおりザクザク音譜

アパレイユのあたる部分はしっとりハラリクローバー

バター感はあるんだけど、パーラーのタルトはなぜか大丈夫(´∀`)

全粒粉入りだからかな??

でもやっぱりBigなキッシュだから、最後の方はちょっと重くなってきちゃうんだけどね汗汗
・・・といいつつも、一番パーラーのキッシュのタルト生地が一番好きかも~v
ちっちゃなfood blog
やっぱり帰りのスーパーでスナップエンドウ買って帰りました~にひひ

かぶとレンコンの冬Verデビュー日も、帰りがけにスーパーでレンコン買って帰りましたw

次回は新玉ねぎ買って帰ってるかも・笑


次の季節もののキッシュは何が出るのか楽しみだな~ニコニコ