フール・ド・アッシュ@きのこのタルティーヌ/カスクルート | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

アッシュで買ってきた調理系パンバケット


きのこのタルティーヌ

¥190

ちっちゃなfood blog

まずjは初めてのタルティーヌflower*

かぼちゃを狙って行ったのですが、今は作っていなくてクロックムッシュとこちらの2種類でしたw
ちっちゃなfood blog
3cm厚の厚切りバゲッドw

薄スライスが割と多いタルティーヌだけど、厚切りはうれし~ニコニコ
ちっちゃなfood blog
たっぷりのホワイトソースの上には、エリンギ、ひらたけ、まいたけ・・・いろんなキノコがたっぷりラブラブ

さらに玉ねぎもシャキシャキ食感が残っていて、キノコと玉ねぎのWシャキシャキがいっぱい音譜
ちっちゃなfood blog
食べ進めていたら・・・

うぁ・・・苦手なソーセージ汗

結構入ってたけどスライスだったし、ソースとチーズでマスキングクローバー
ちっちゃなfood blog
厚切りだから、パン生地も十分に堪能できましたw

もっちりソフトなクラムで、油脂分からクラストもしっとりめw

チーズとホワイトソースが濃いめの濃厚タイプだけど、ほんのりガーリックも効いていて、味にメリハリがありましたべーっだ!


かぼちゃのタルティーヌも食べてみたいな*星*




カスクルート アンチョビ・エメンタールチーズ

¥190 (実測:95g)

ちっちゃなfood blog

こちらも初めてのカスクルート若葉マーク

以前見かけた時もバター系?だったので、ようやく好みなカスクルートに出会えましたニコニコ

ちっちゃなfood blog

17cmあるミニフィセルはぱっくり開いたクープが素敵flower*
ちっちゃなfood blog
ちょっと失礼しまして・・・中を拝見プー

エメンタールチーズが2枚とアンチョビが3切れ入ってました魚

アンチョビは小さいから特有の魚匂いは少なめクローバー
ちっちゃなfood blog
水分少なめのみっちりタイプw

冷凍はしてないけど、ちょっと時間が経ったことも水分減の一因かも・・・(汗)
ちっちゃなfood blog

チーズは癖がないハードタイプで、アンチョビとチーズの強い塩気を想像したいたけど、思っていたよりもしょっぱさはなくて食べやすいぺこ

バリバリなハードさはないけど、ひきちぎるような噛み噛み、噛み締めタイプ( ´艸`)

この噛みしめてる時の味わいがたまらなくおいしいんだよねじゅる・・

またこういうタイプのカスクル見つけたら食べたいな~音譜