今日は久しぶりに平日にお休み取れました~( ´艸`)
そして、最近頻繁にご一緒させてもらってるあっこちゃん
と一緒に銀座でランチ
行ったお店は、デパ地下に販売店としても入ってる京粕漬け老舗の「京粕漬 魚久
」の銀座店
その2Fにある「あじみせ」
イートインができるのは、ここ銀座店と人形町の2店舗のみで、平日しかいただけないんです(ノ´▽`)ノ
メニューは4種類
ちょっと迷いつつも、好きなさわらにしました
”本さわら酒粕・白味噌漬定食”
¥840
メインの魚の粕漬け、ご飯、味噌汁、小鉢3品、香物の定食w
お味噌汁は、ほうれん草とお豆腐
ちょっと濃いめだけど、お出汁が効いていて味わい深い
小鉢は月替わりだそうで、今月は”野菜信田巻き ピリ辛蒟蒻”、”薩摩蔓わさび”、”関東風だし巻き玉子”
ピリ辛とわさびの言葉に、ちょっと心配感を抱いたけど、全然辛くなくって普通においしかったw
信田巻きはお出汁が効いていて、薄味なのがうれしい
だし巻き玉子は、お出汁多めのじゅわっと汁気が出るくらいw
少し甘いけど、他のお店のようなきつい甘さはなくって、出汁が効いたやさしい玉子焼き
そしてメインの”本さわらの酒粕白味噌漬け”
大ぶりな切り身にテンションUP
厨房で板前さんがしっかり串焼きしてくれた、絶妙な焼き加減
パサつきは全くなく、脂ののった身
粕の漬かり具合が漬かりすぎてなく、変な粕のくさみが全くないw
ちょっとみりんの甘さが強めで、個人的にはもう少し甘さを控えてほしいな~とも思うけど、味はしっかりしてるので、白ご飯がすすむ~
お醤油で味付けされてる大根おろしが全く辛みがなくて、むしろ甘いw
粕漬けともよく合いました
お魚が濃いめなので、お味噌汁・小鉢がもう少し塩気を控えた方が、定食のバランスとしてはよさそうかも・・・なんて思いつつも、おいしい老舗の粕漬けを堪能できておいしかったです
テイクアウトもできるけど、やっぱりお店で一番いい焼き加減をいただくのが一番だな~
ご飯も普通においしかったし、このボリュームで銀座ランチが1,000円以下でいただけるのはとってもお得
あっこちゃん、今日もランチご一緒ありがとうね