今日は初売りセールで、新宿と池袋を巡ってきました
新年最初のランチは、年末年始の暴食(?)でカラダをリセットしたく、久しぶりにマクロビランチを
新宿マルイインザルームにある「マクロビカフェ
」に行ってみました
私が選んだのは“玄米ごはんシンプルセット”
¥1,000
玄米ごはん、季節のスープ、お惣菜3種類、 三年番茶のセット
今日のお総菜は、お煮しめ、青菜の海苔和え、もちきびとアーモンドの○○(←聞き取れなかった・・・)
お煮しめは、大豆たんぱくミート、れんこん、ごぼう、にんじん、しいたけw
ちょこちょこっとだけど、薄味で根菜の味を活かしてる
大豆たんぱくも臭みもなく、かといって下味が濃いわけでもなくおいしかったw
青菜は小松菜
ほろ苦さの中に、小松菜の甘みw
もちきびはねちょねちょっと粘り気があって、皮剥きのきれいなホールアーモンド入りw
玉ねぎが甘くって、甘いお惣菜って感じでした
季節のスープは、野菜のお味噌汁
玉ねぎや人参、きゃべつなど・・・
味噌汁なのに、なぜかパセリ・・・合わなかったよ
でもこの味噌汁、野菜の甘みがめちゃめちゃ出てる!
味噌の味よりも濃かった( ´艸`)
お出汁に頼らない野菜本来の出汁を活かした、やさしい何杯でも飲めちゃうくらい薄味でおいしい味噌汁でした~
玄米ごはんは、黒米入りw
その上に大根葉がたっぷり!
柔らかすぎないちょうどいい炊き具合
食感と大根葉のシャキシャキ感いっぱい~!
好みとしてはもう少し硬めでもいいかもw
玄米オンリーでも食べてみたいな☆
・・・やっぱり玄米はチャヤマクロビが一番好き
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日のランチとは違うけど、ついに買ってみましたw
大豆たんぱく
大学の時、臨床の実習で使ったことがあったので、めちゃお久しぶりにw
フラットタイプを購入したので、下処理・下味をつけて、千切りにしてチンジャオロースーに
お肉の肉臭さはないし、脂っこさもないから、あっさり中華でおいし