フール・ド・アッシュ@ルーロ・セーグル | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

関西出張で始まった今週ですが、帰ってきてから毎日残業の日々。。。

入社以来、営業だけど残業らしい残業はあまりしない主義できたのに、、、しょぼん

今大きな案件に取り組んでいて、それに関する書類の作成や社内調整に追われてますあせる

これからこの案件が形になるまでが大変だし、年末にかけて得意先のプレゼンも始まるし、忙しさが一気に増しそうです汗

さらに、社内の人事異動のおかげで事務所内の空気も変わりつつあり、今までのような自分の仕事スタイルができなくなってしまうような予感がしていて、ちょっと凹んでます。。。



・・・とまたまた愚痴ってしまったけど(笑)

こんなときはおいしいパンで癒されるぞドキドキプー


週末の関西デートで、めぐみちゃん からうれしいうれしいプレゼントドキドキ

ず~っと食べたかったアッシュの”ルーロ・セーグル

お持ち帰りできなかったので、父homeにていただきましたらぶ②

(写真撮ってたら、何でそんなに写真撮ってるんだ?と聞いてくる父でした・笑)

ちっちゃなfood blog

大きめカットのかぼちゃが色鮮やかでキレイflower*

ルーロって言ったら、大きななまこ型のもっと薄切りなイメージだったけど、また違う形黄色い花
ちっちゃなfood blog
こちらは横11.5cm×縦6cmのちょっと小ぶりな分、こんなに厚切り~ハート

3.5cmもありました!

2タイプでお作りしてるみたいなんですw

こっちの方が野菜にも厚みがあって、堪能できそうwww( ´艸`)

ちっちゃなfood blog
裏っ返すと、かぼちゃだけでなく、栗とさつまいももびっちり~ニコニコ
ちっちゃなfood blog


皮つきかぼちゃがホントにゴロンゴロ~ンきゅー

一番かぼちゃがいっぱい入ってるww

ほっくほっくで、かぼちゃの自然な甘みがいっぱいラブ
ちっちゃなfood blog
そして、真ん中に栗黄色い花

この栗もほくほく音譜

栗ものって、渋皮煮とかグラッセとか甘くしてしまったものが多いんだけど、これは蒸し栗のように栗そのものの甘さ流れ星

なので、栗好きだけど、甘いのが苦手な私にぴったりw
ちっちゃなfood blog
そして、さつまいも焼き芋

こちらも、お芋そのものの甘さflower*

ダイス状にカットされてるけど、これもホクホク音譜
ちっちゃなfood blog
そして、もはやお野菜メインになりつつある、ライ麦生地パン

アッシュの酸味がマイルドで控えめなライ麦に、濃ゆい味わいドキドキ

皮の厚みも食べ応えあり音譜

生地の部分もこうして味わえたけど、もうかぼちゃと栗とさつまいもを味わうって感じのセーグルでしたじゅる・・

でもよく見かける大きめで薄切りタイプよりは、生地も野菜もたっぷり味わえそうな気がしました( ´艸`)


これは今の季節が一番おいしそうですねぺこ


もともとこれだけは買う~って決めていたんだけど、土曜日はお作りするか未定との情報をゲットしてくれためぐみちゃんが、わざわざ先に買っておいてくれたんですv

めぐみちゃんのやさしさにホント感謝ラブラブおいしいパンもさらにおいしさUPですてへ

ホントどうもありがと~Wハート