昨日の夜からMyに、natsumiちゃん
がお泊りに来てくれました
引っ越してから、新居に初めてのお客様
そして、今日は一緒にランチ
でもその前に、新江古田にある『黒ぱん屋』さんに初訪問
お店の撮影はNGとのことだったので、店頭写真はなしですw
(でも横でパシャパシャ携帯写真撮ってる人が・・・私はパン好きとしてのマナーをちゃんと守って、ぐっと我慢
)
11時頃伺ったけど、パンはたっぷりあったので食べてみたかったパンもちゃんとゲット
営業案内をいただいて、今月は定休日以外に24・25日がお休みだそうで、12月23日はくろぱんやのクリスマス、26日が年内最後の営業だそうですw
行かれる方はご注意を( ´艸`)
そして、ランチはパーラーへ
今月も月2の訪問達成(笑)
またメニューは悩んだけど、”全部のせサンド”に
¥950 サラダ・ドリンク付き
何気に初訪問時に食べて以来の全部のせ
パンは、初めて食べる雑穀フォカッチャに
野菜は先日
サンドを食べた時と同じ、かぼちゃとなす
そして、まいたけのソテーとグリルチキン
今回は苦手な鶏の皮を取ってもらって、バターも抜きにしてもらいました
大切りなお野菜がホントにおいしい~
かぼちゃはほっくほっく、まいたけは歯ごたえあり
なすはオイルを吸っているんだけど、それほど油の重さを感じないw
チキンはぷりっとジューシー
周りはカリッと香ばしくて、鶏肉のうまみがぎゅ~っと濃厚でおいしい
全然パサつきはなくって、程よい鶏の脂がお野菜の甘みとベストマッチングw
そして、感動したのはこのフォカッチャ
周りはカリカリっと焼き戻されていて、でも中はむっちりもちもち
外側に出てる雑穀はカリッとしていて、中に練りこまれてる分は水分を含んだやわらかさw
ハーブと塩気がサンドの具とよく合います
シンプルなリュスもおいしいけど、このフォカッチャでの全部のせも気に入りました
いつものように、ドリンクはコーヒーをアメリカンタイプに薄めてw
いつもお兄さんが落としてくれるけど、ちょうどお店が混雑していたこともあって、今日は奥さんが落としたコーヒー
ちょっとビターだったけど、お豆がおいしいから、ほっと温まるコーヒーでした
本当は昨日のDinnerをご一緒する予定でしたが、今週の残業続きのお仕事の忙しさが運悪く一番のMaxに
natsumiちゃんには、すごくすごく迷惑をかけてしまいました
ホントにごめんね。。。
でも嫌な顔ひとつせず、うちにもお泊り来てくれて、こうしておいしいランチにもお付き合いしてくれたnatsumiちゃんのやさしさがすごくうれしかったです
natsumiちゃん、ほんとにありがとう
これからもこんな私で、迷惑かけっぱなしだけど、仲良くしてください(>д<)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
そして、食べてみたかった”ハードトースト”をお持ち帰り
食パンは冷凍しない方が絶対おいしい!ってことで、さっそくいただきました( ´艸`)
6枚切り1枚¥70 (実測:59g) ※1斤¥380
1枚から購入でき、ひとり暮らしにはうれしい
6枚切りでお願いしましたw
小麦・塩のみの一番シンプルな食パンw
2cm厚で、縦14cm×横9cmとふっくらとした大きさw
まずは、何もせずそのままw
やっぱり切りたてのクラムのみずみずしさがいい
もっちりしっとり、伸びのあるクラム
表面は薄くさっくりとして、中はむっちりもっちり~
酵母の酸味がほんの~り感じるくらいで、塩気も強くない粉の香ばしさが味わえる、シンプルな食パン
普段あまり食パン買わないけど、これは毎日食べたいな