本日のOHANAプレート@from Earth Cafe "OHANA" | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日は久しぶりにお昼時に三茶付近へ走る人

前々から行ってみたかったエコロジーとオーガニックをコンセプトとしている「from Earth Cafe"OHANA" 」でランチナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

店内は木を基調にしていて、無人島?のなかのお店みたいな雰囲気クローバー

ランチは3種類あって、それぞれ日替わり野菜

その中から”本日のOHANAプレート”をチョイスしましたひらめき電球

¥980

ちっちゃなfood blog

日替わりのメインのおかず&お惣菜2品・玄米or7分づき米・サラダ・スープがつくプレートひらめき電球

ちっちゃなfood blog

今日のメインは、”いろいろトマトの玄米キッシュトマト

玄米を選んだので、メインもご飯も玄米になってしあったけど・・・汗

玄米キッシュと言っても、ルヴァン のようなパイ生地にフィリングが玄米というタイプではなく・・・
ちっちゃなfood blog
玄米をベース生地にしていて、人参や玉ねぎや芋の入ったトマトのラタトゥイユっぽいもの、かぼちゃの順に乗っていて、黄色いもちきびで覆ったキッシュ風黄色い花
ちっちゃなfood blog
野菜の甘みいっぱいで、玄米ともちきびが粘り気のあるもちもち~じゅる・・

かけてあるソースがトマトベースのカレー風味で、ほんのりスパイシーな味が良くマッチしていておいしかった音譜
ちっちゃなfood blog
お惣菜2品は”玉ねぎのシンプルブイヨン煮”と”あらめと空菜のソテー野菜
あらめのソテーは、そばの実?みたいな雑穀入りで、あぶらっぽさはすくなくて、空菜がシャキシャキしてました♪

玉ねぎはおいしかった~!!

にんじん・コーンいりのブイヨンスープがうす味なんだけど、玉ねぎの甘みがじわ~っとでていてラブラブ

これはもう1個食べたかった(笑)
ちっちゃなfood blog

サラダは水菜やレタスのシンプルなもの野菜

・・・でもかかってるドレッシングが多いあせる

醤油とオイルって感じで、醤油がキツ過ぎたしacha-*

おまけにキッシュに流れちゃってて、玄米がちょっと吸い込んでた↓☆

これはちょっと残念しょぼん
ちっちゃなfood blog
お新香もw

ちょっと風味が強めに漬かってましたクローバー
ちっちゃなfood blog
玄米はいい具合に硬さが残りつつも、もちもち~っとした食感w

好みの炊き上がりラブラブ

お米の甘みもしっかりあって、大好きなFANCELチャヤマクロビに次ぐ、好みの玄米になったかもプー
ちっちゃなfood blog
スープは、みじん切りよりも細かくなった野菜が入ったお味噌汁スープ

お料理の端切れ野菜を有効に使ってるのかな?

確認はしてはいないけど、エコロジーがコンセプトのお店だから、そうかなって思いましたにゃんこ。

お味噌の風味はするけど、塩っ気は控えめでさっぱり飲みきってしまう味わいでしたw


日替わりメニューなので、今日のメニューには淡白質源がなかったけど・・・野菜もいっぱいいただけたカラダに優しいランチでしたニコ