リュスティック/ぶぶ茶フロマージュ@たま木亭 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

ともよちゃん便には、初めましての「たま木亭 」のパンも入れてくれましたバケット

京都のパン屋はいろいろ巡ってるけど、ここだけはちょっと離れているので、なかなか行けなく未開拓でしたacha-*

なので、うれしいニコニコ

リュスティック

(実測:156g)

ちっちゃなfood blog

これ箱開けて見た瞬間、Bigな大きさにびっくり~~~(ノ´▽`)ノ

今まで食べたリュスの中でも一番大きいですw

しっかり焼きこまれた皮に白いお粉☆
ちっちゃなfood blog
厚めの皮は、そのままいただくとシコシコ&噛み噛み、アゴ使うコシwじゅる・・

香ばしさは濃すぎない程度で、クラムは褐色がかった色のしっとり&むちっもちっラブラブ

焼き戻すとバリバリの皮になって香ばしさもUP!


ちっちゃなfood blog
この見事な気泡~音譜

大きくはないけど、小さいのがたっぷりキラキラ

なので、口に入れるとクラムがしゅわ~っと溶けていく感じですw

酸味も程よい味わいww

ちっちゃなfood blog
大きかったので、サンドにもプー

サーモンサンドにw

バリっと焼き戻したクラストの香ばしさとサーモンのコクが合う☆
ちっちゃなfood blog
さらにスライスしてタルティーヌにw

ズッキーニ・なす・蒸し鶏・パプリカのタルティーヌ黄色い花

ちょっとチーズ少なかった・・・あせる





もう一つは“ぶぶ茶フロマージュチーズ

(実測:59g)

ちっちゃなfood blog

コロンと手のひらサイズw
ちっちゃなfood blog

トップにあられのトッピングが施されていて、あられをパンで食べるのは初めて☆

やわらかいソフト生地で、少し油脂がにじみ出てました・・・あせる
ちっちゃなfood blog

中は大きな空洞だったけど、濃厚なクリチとちりめん山椒入りにゃんこ。

ちょっと甘めのちりめんと濃厚なクリチと山椒の爽やかさがすごく合うラブラブ
ちっちゃなfood blog

味もしっかりしているので、濃い和パンをいただいてる感じw

あられも焼き戻すとカリカリ香ばしくなって、パンなのにお煎餅食べてる感じネコ

小さいけど、食感・味ともにしっかりしていたので、おいしく満足なパンでしたw


ごちそうさまでしたv