ベーグル@乳COBO88パン | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

数か月前にお店を知り、最近いろいろなところでお見かけするようになったので気になっていた”乳COBO88クローバー

ちっちゃなfood blog

先日、ちょっと近くを通ったので寄ってみました( ´艸`)

店内は白を基調とし、天井が高~く広さはなくても開放的でしたw

ちっちゃなfood blog

パン屋っぽくはなく、ブランドショップみたいにショーケースに見本のパンが1つずつ並んでいて、お願いすると下のストックから用意してくれますクローバー

パンは6種類に、ラスクとスコーンがありましたw

そしてびっくりしたのはパンの大きさと価格。

どれも普通のパン屋さんよりも小さいのにお高めあせる

でもせっかく来たし、酵母の味も気になっていたのでベーグルだけお持ち帰りしてきましたw


ベーグル

¥220 (実測:69g)

ちっちゃなfood blog

ベーグルは、乳COBO88(ウエダ家オリジナル酵母)・北海道産はるゆたかブレンド・水にちょっとの天然塩(海の精)のみで作られているそうヘ(゚∀゚*)ノ

糖分使わないベーグルって初めて??

乳COBO88は、米(山形おきたま米)×野生米麹×超低分子水(Biod water)で作ったウエダ家オリジナル酵母らしいですw
ちっちゃなfood blog

さらにこのベーグル、Dingle と同じくらいの重さだけど、大きさはこっちのほうが小さなサイズですショック!
7.5cmの手のひらにすっぽり収まってしまうサイズ。

しっとりさがうかがえるマットな表面w

ちょっと気泡がしわに・・・
ちっちゃなfood blog

カットしてみるとキメはきれいにしっかり詰まったハード系黄色い花

水分少なめだけど、酵母のおかげなのかな?少ししっとり感もあるむっちりさflower*

香ばしさよりも醤油のコクのある和風な香りがして、粉の甘みよりも塩気が強いです。

これが乳COBO88の味なのかな??

このままでも結構塩気を感じましたクローバー
ちっちゃなfood blog

ひねりが効いていて、噛みごたえとヒキ・コシが強め、トーストするとクラストはさくっミシって感じw

ちっちゃいけどハードさがあるから、食感はわりと好みかも音譜

でも、味もちょっと塩気が濃いし、大きさの割にお値段高めなので、いつも食べるベーグルではないなぁ~なんて思っちゃったり汗(辛口ですが・・・)

でも1度は食べてみる価値はありますw