ベーグルサンド⑥@マルイチ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

マルイチで買ってきたもう一つのサンドベーグルサンド

マルイチといったら、オーダーサンドは欠かせないビックリマークってことで( ´艸`)

フィリングはまだすべてそろっていなくて、この日はエッグ・ドライトマトクリチ・ポテトサラダ・ツナ・レーズンウォルナッツクリチだったかな?あとはトッピングのハム・チーズ・プレーンクリチでした黄色い花


前回2月 に食べたフィリングとかぶってしまうものもあったので、”ポピーシード×エッグサラダ&ドライトマトクリチ流れ星

¥700 (実測:405g)

ちっちゃなfood blog
以前よりもさらにBig化してる??きゅー
ちっちゃなfood blog

ポピーシードベーグルに、サンドライトマトクリチ(手間)とエッグサラダ(奥)のサンドw

高さ7.5cmもあって、相変わらず豪快なBigさがたまらないやじるし
ちっちゃなfood blog
マルイチのサンドといったら、このはみ出るくらいのフィリングのたっぷりさラブラブ
ちっちゃなfood blog
普段サンドイッチのタマゴは食べないけど、マルイチのエッグサラダはリピ率No1なくらい大好きラブラブ

でも、以前 のような半熟のオレンジ部分がなくて、火通りがしっかりでした・・・あのオレンジも好きだったからちょっと残念あせる

前は白身<黄身の量だったけど、大きめカットの白身がいっぱいでした。。。ちょっと変わったのかな??むー

でも~~~奥久慈卵の甘みがおいしいの~じゅる・・

黄身の味も濃いけど、マヨ使ってない分さっぱりしてるから、大量でもあっという間に食べきっちゃうハート
ちっちゃなfood blog
ドライトマトクリチも好きで、久しぶりのリピトマト

クリチだから、かな~り濃厚なんだけど、トマトの酸味とローズマリーなどのハーブがたっぷり効いてるから、おいしいのw

普段はチーズ好きでもこんなに大量には無理…な私ですが、これは食べれちゃう( ´艸`)
ちっちゃなfood blog
でも・・・以前よりもトマト果肉がかなり減った感じあせる

その代り、ロングなローズマリーがかなり増えた!

トマトも味わえるけど、ハーブの方が強くなってました・・・

しかも、前はこの大量もがっつり食べきっちゃってたけど、残り1/3

くらいからきつくなってきて・・・汗

残せないタチだから完食でしたが、胃が弱くなった??

ベーグルは相変わらず、そのまま常温でもむっちんもっちり!

ポピーシードのプチプチ食感もおいしいにゃんこ。

マルイチのこのプレーンの生地のうまみが大好きなんですが、前よりも気持ち減ったかな??なんて思ってしまったり・・・むー

思い違いだったらいいけど。。。風邪ひいてるから味覚音痴になってるかもしてない(笑)

でも水分は少し減ったかな?って思いましたクローバー


この日も気温が上がったから、保冷バック持参で行って正解ひらめき電球

夏はサンド持ち帰りはちょっと危険かも・・・

Newマルイチは、私にとっていろいろな部分でちょっと「減」を感じでしまったけど、それでもおいしいには変わりなしうまー!

また秋にサンド買いに行こう!その頃にはフィリングもそろってると思うし、お目当ての野菜いっぱいのメガサンドもあるかもしれないし( ´艸`)

・・・といいつつ、またすぐに行ってしまうかも~にひひ


今日はランチのサンドもクリチ大量だったし、ドライトマトクリチも大量あせる

1日でクリチの摂取量考えただけで、やばいあせ何百gだ~???

サンドも食べ過ぎ&栄養バランスは・・・ですが、まぁおいしいマルイチだし、今日は特別ってことでにひひ