ガレット@ブレッツ カフェ クレープリー・ル・ブルターニュ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今日の東京は雲ひとつないいいお天気晴れ

世間では土曜日からGWが始まってる人も多いはず・・・

私はなんとか有給が取れてカレンダーどおりにお休みできそう音譜

もちろんGWは実家でパン焼ききゅー

今から腕がうずうずしてます~(笑)


今日はお昼時に新宿でしたw

なので、ランチは行ってみたかったお店、新宿タカシマヤタイムズスクエアにある「ブレッツ カフェ クレープリー・ル・ブルターニュ 」へナイフとフォーク

行きやすい川崎ラゾーナにも店舗はあるけど、平日ランチの方がお得だと聞いていたのでべーっだ!

ランチはセットメニューが数種類あって、私は好きなガレット コンプレット+グリーンサラダ+好きなドリンクの

一番スタンダードな“ガレット”のセットにflower*

¥1,480

ちっちゃなfood blog

まずはセットのグリーンサラダ野菜

セットもののサラダって、おまけつけみたいな量しかないけど、こちらはしっかりでうれしいラブラブ!

レタス・水菜・アスパラ・きゅうり・人参・紫キャベツなどの野菜が山高に盛られ、くし切りのトマトが3切れトマト

ちょっとドレッシングが多めだったけど・・・酸味はあまり効いていないフレンチドレッシングだったかな?

でも野菜は新鮮でみずみずしく、おいしかったですw

ちっちゃなfood blog

10種類くらいから選ぶガレット コンプレットは”コンプレット トマト クールジェット”にナイフとフォーク

目玉焼きタマゴ・ハム・スイスのグリエールチーズ・オーガニックトマト・ズッキーニのガレット野菜

お気に入りのオ・タン・ジャディス よりも2周りくらい大きいかな??
ちっちゃなfood blog
薄めのそば粉のクレープ生地の中に、いっぱいにチーズが敷き詰められて、ハム・トマト・ソテーしたズッキーニ野菜

真ん中には半熟の目玉焼きたまご


ソテーされたズッキーニがやわらかくもシャキっと食感が程よく残っていて、熱でトマトの甘みがぎゅぎゅ~っと引き出されてましたv
ちっちゃなfood blog
白身はちゃんと火が通ってるのに、黄身の中は半熟とろとろじゅる・・

折り曲げられた生地はパリパリの香ばしいクリスピーな食感で、下の生地は薄いけどすこしもっちりw

チーズも程よくびよ~んと伸びて、半熟卵の黄身をからませて食べるとおいしかったです音譜


ちっちゃなfood blog
ドリンクは、食後にコーヒーコーヒー

ビターな口当たりで、酸味は少なく、大人なコーヒークローバー

砂糖の容器がかわいいw


お店の雰囲気はよかったけど、ちょっとお店の人の対応が・・・と思う部分があって。。。混んでたから仕方ないかな??むー

パリパリ香ばしいガレットもおいしかったけど、やっぱりオ・タン・ジャディスの分厚いもっちもち&具だくさんなガレットの方が私は好みかもwプー


でもここはサラダもおいしかったし、また機会があったら行きたいな音譜