土曜日の京都での研修終え、そのまま大阪の単身赴任中の父へ
夜は前に滞在して、気に入った海鮮料理がおいしい割烹居酒屋さんへ
たっぷり食べておいしかった~
そして、日曜日は四ツ橋にあるNICO BAGEL
が食べれるカフェのRoom
へ
店内はとってもPOPでかわいいww
ご飯ものやNICOのベーグルを使ったメニューがあって、もちろんベーグルに( ´艸`)
サンドが食べたかったけど、この日の具があまりそそられなかったので・・・
”ベーグル ハーフ&ハーフプレート”に
¥800
ベーグルは6種類から2種類チョイスできて、半分ずつww
スパニッシュオムレツ・ソーセージ・スープ・サラダが盛られた彩りきれいなプレートです
スープは、さらさらタイプのポタージュ
中にはごろっとジャガイモと枝豆が
玉ねぎの粒々感もたっぷり残っていて、野菜の甘みとアツアツのスープが冷えた体に染みわたります~
スパニッシュオムレツ
中にはレッドキドニーやほうれん草などがいっぱい入っていて、トップにはチーズ
しっかり焼かれていて、豆のほくっと感がいっぱいで、食べ応えがありました
サラダは、水菜やベビーリーフ、人参、コーン、ミニトマトなどの新鮮な野菜にたっぷりのドレッシングかけ。
酸味は程よく効いた普通のドレッシングだったけど、う~ちょっとドレッシング多いかな・・・
あまりたっぷり好きじゃないので・・・
野菜はおいしかったですw
ソーセージは苦手なので、申し訳ないけどお残ししちゃいました
そして、ベーグル
食事とだしプレーンにしようか迷ったけど、先日食べたので食べたことのないフレーバーをw
”いちじく&くるみ”(左)と”クリームチーズ&黒コショウ”(右)に
大きめのいちじくとクルミがごろごろ!
いちじくはとろ~っと濃厚( ´艸`)
ハーフだけど、具がたっぷり味わえました
プレーン生地にキリのクリームチーズを巻き込んで黒コショウをトッピングしたベーグル◎
この組み合わせと焼き方はポムと同じだけど、こちらは柔らかめのもっちり~なソフトだから、また違った味わいw
クリチはクリーミーな濃厚
コショウはポムほどのぴりりっとした感じがなく食べやすい感じかな??
私の好みではぴりりとした方が好きだけど・・・
どちらのベーグルもちゃんと焼き戻してくれて、クラムはソフトなもちもち~でクラストはバリっと
軽い口当たりの飲み心地で、普通のコーヒーかな??
関東ではkachakacha cafeでNICOのベーグルは味わえるけど、こちらとメニューが違うし、kachakachaではご飯ものを食べた
ので、カフェでNICOベーグルが味わえておいしかったなw■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そして、行ってきました
ミスタームシパン
へ
蒸しパンって柔らかい&甘いってイメージで好きじゃないんだけど、ここのは全く違うと皆さんがかなり絶賛していたので気になって・・・(/ω\)
父のからチャリンコ
で10分くらいで行けちゃいましたヘ(゚∀゚*)ノ
まだ開店して1時間半くらいだったので、店頭にはたくさん並んでましたよw
食べたかったきんぴらは金曜日限定とのこと
初めてだったし、2個だけお買い上げ
どんなものが食べるのが楽しみですw