今日は成人式だったようで、横浜も着物をきた新成人がたくさんいました
おめでとうございます~
あんな着物姿になったのは、もう4年も前か・・・(大学の卒業式でも着たけど・笑)
祝日は普段お休みじゃないんだけど、土曜・今日と有給が通って、3連休にできました~
急に通り、せっかくの休みだし、、、と思って、気になっていたお店のHP見たら、なんと営業してる~
なので、さっそく行ってきましたヘ(゚∀゚*)ノ
大阪の天然酵母パン屋さん・NICOが買えるカフェのkacha kacha cafe
です
新子安からてくてく歩いて行くと、お店を発見
うちから1時間以内で行けたので、意外と近い?なんて思っちゃいました( ´艸`)
メニューはこんな感じ
ベーグルプレートが食べてみたかったんだけど、苦手なソーセージとベーコンということで断念
ほかのメニューも好みじゃないものとかで、あまりそそられなかったので、”本日のごはんセット”にしてみました
今日の献立は、”きのこのデミソースがけハンバーグ、大根のゆず味噌がけ・ほうれん草のオムレツ・かぼちゃとさつまいもの蜂蜜サラダ・五穀米・お味噌汁”
珍しくお外ごはんでハンバーグチョイスです。
¥890
こんなにおしゃれにプレート登場
ご飯はうれしい五穀米
柔らかすぎず、好みの硬さに炊きあがっていて、もちもちしていておいしかった
メインの“きのこのデミソースがけハンバーグ”
出てきてびっくり!
私、何を読み違えたか、きのこの和風かと思っていたんです
デミ系ってこってりしてるから、普段食べないので・・・
小ぶりに見えるけど、ぷっくり高さがあってボリュームあるハンバーグ
デミは思ったほど、こってり感はなく、甘みがあるソースでした。
ハンバーグもしっかりとした肉質で、肉臭さと余分な脂っ気がなく、おいしかったです
他のお店だったら、きっと食べれないけど、こちらのハンバーグは、おいしくいただけました
お総菜3品は”大根のゆず味噌がけ・ほうれん草のオムレツ・かぼちゃとさつまいもの蜂蜜サラダ”
大根は、やわらかく茹でてあって、甘めだけど柚子が香るお味噌がかかってました。
オムレツは、じゃが芋も入っていて、ほうれん草の甘みもある食べ応えあるスパニッシュオムレツ。
かぼちゃサラダは、角切りのさつまいもとレーズンも入っていて、結構甘めなので、口直しのデザートみたいな味わいw蜂蜜なしのほうがよかったな~
お味噌汁
油揚げ・ネギ・なめこ・豆腐・大根と具だくさん
そして、味噌がおいしかったの~!
お外ごはんの味噌汁って濃いめが多いんだけど、家庭でいただくようなダシを生かした味噌の味わいって感じで、好みのおいしさでした
teaゼリー
ゼリーって甘いから食べないけど、一口挑戦!
そしたら、ゼリー自体は、ほっとんど甘さがなくって、紅茶の風味がして食べられました
ほろ苦さの方があって、かかってるクリームシロップみたいのが、甘いくらいでした(^~^)
食後のコーヒー
珍しく、持ち手のないコップに入ってました。
このコーヒーがうま~
口に入ると、コーヒーの角々しさがまったくなく、ふわっとやわらかい味わい
いつもアメリカンな私なので、この濃さとおいしさはかなりマストでした
毎朝飲みたいくらい気に入ったわw
冷凍庫はいっぱいだけど、せっかく行ったし、ちょこっとだけNICOのベーグルやパンをお買い上げ
食べるのが楽しみだわw
ここはボリュームあったけど、お値段は場所柄?リーズナブルで、お一人様やカップル、近所のおばさんとかで昼過ぎには満席になってました((((((ノ゚⊿゚)ノ
意外と近かったし、NICOのベーグルが気に入ったら、おいしいコーヒー飲みにまた行ってみたいなw