日替わりランチ@マクロビオティック マルシェ | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

今週は今年最初の大仕事の展示会でしたあせる

毎日毎日立ちっぱなし&しゃべりっぱなし、昨日はお昼休憩以外休めるときもないほどの忙しさ・・・ショック!

2日目は朝から腹痛があって、途中で医務室で寝させてもらう始末汗

冷えてしまったのか適応障害なのか?(笑)

今日1日しか休みがないので、あまり休養できないけどしょぼん

来週はまた違う場所での展示会で、この2週間は忙しいけど、がんばるぞ!


お弁当が支給されていたけど、仕出し弁当なので野菜ほとんどなしのがっつり系涙

毎日毎日そんな食事が続いてしまったので、身体も悲鳴を上げてるあせる

なので、一時的だけど体内リセットビックリマークってことで、マクロビオティックのカフェへにゃ

恵比寿にある「マクロビオティックマルシェナイフとフォーク

ちっちゃなfood blog

前々から気になっていたお店で、やっと訪問w

店内はカフェとマクロビ食材のショップが併設されていて、2階はお料理教室になってましたflower*

日替わりランチプレート”をチョイスナイフとフォーク
¥1,200

ちっちゃなfood blog

本日のメニューは、豆腐と高きびのローフ、人参入り玄米ごはん、ローズマリー風味の煮しめ、春菊と蓮根のサラダ、そばの実スープでした黄色い花
ちっちゃなfood blog

まずは、そばの実スープスープ

大根・白菜・春菊・わかめ・そばの実・雑穀などの入った具だくさんスープ野菜
ちっちゃなfood blog
このスープ、すっごく薄味なんですw

きっと普通の人だと水飲んでる?って思ってしまう方もいるのではないかと思うくらい。

もともと薄味好みな私ですが、普段どんだけ塩分の濃いものを食べてきたかと思い知らされるほどでした・・・

また薄味調理に戻さなきゃ~
ちっちゃなfood blog
サラダは春菊と蓮根のサラダ野菜

生の春菊・水菜・蓮根・油揚げなどにフレンチドレッシングがけ。

春菊ってあえて自分からは食べない食材で、生では初めて食べたけど、全然苦味もアクっぽさもなくて、食べやすくおいしかったw

ドレッシングはオイル使用だけど、ビネガーが強めに効いていたからオイリーさをあまり感じずおいしくいただけました音譜

ちっちゃなfood blog

メインプレートの人参入り玄米ごはん・豆腐と高きびのローフ・ローズマリー風味の煮しめナイフとフォーク

角切りのやわらかい人参を混ぜた玄米ごはん押し麦

粒々食感が程よく残っていて、もっちりしていておいしい玄米でした(´∀`)

煮しめは、かぼちゃ・サツマイモ・人参・インゲンのお野菜が大きめスライスflower*

ローズマリーの風味はあまり感じなかったけど、甘すぎない野菜の自然な甘みでやわらかくおいしく煮てありましたラブラブ
ちっちゃなfood blog
豆腐と高きびのローフは、まわりがカリッカリにしっかり焼かれていて、中はとろっとろのやわらかw

中には短冊切りのいんげん・人参・山芋などがたっぷり入っていて、やわらかくてもまわりがしっかり焼きなので、食べ応えあり( ´艸`)

豆腐の味は感じず、高きびの粒々感と野菜の味わいがいっぱいニコニコ

ミートローフと思って食べてしまうと、かなりギャップがあるけど、このローフはやさしい味わいでおいしかったですらぶ②
ちっちゃなfood blog
そして、三年番茶のドリンク付き。

寒かったからHOTでオーダーw
ちっちゃなfood blog
ぐるなびクーポンで、ドリンクが1杯サービスだったので、オーガニックコーヒーコーヒー

飲みやすいおいしいコーヒーでしたプー


ゆっくりできて、おいしいマクロビ料理食べて、リラックスできましたニコ

ここはBROWN RICE CAFEチャヤマクロビ に続いて、リピートしたいお店になりましたv