また恵比寿に行ったので、恵比寿ランチ
最近、恵比寿のおいしいお店開拓するのにはまってます
今日は気になっていた”La Muggina Cafe
(ラ・ムッジーナ カフェ)”へ
「お客様のもっと身近なお店へ」をメインコンセプトとし、快適な空間と、鶏と野菜たっぷりの体に良い食事を提供しているそうです
ランチは日替わりで5種類あり、キッシュが食べてみたかったのですが、キッシュは火・木・土のみ
なので、もうひとつ気になっていた看板メニューだという”ムッジーナ自慢のローストチキンプレート”に
¥950 スープ・サラダ・ドリンク付き
ワンプレートに、骨付きローストチキン・白米玄米ごはん・サラダ・デリがw
特許申請中のオリジナルロースターで鶏を丸ごと焼き上げたというローストチキン
程よく脂が抜けていて、こってりしてなくてジューシーでおいし~!
しっかり塩・胡椒で味付けされていて、嫌いな皮はパリッとしていて、嫌じゃなかった( ´艸`)
肉質もしっかりしていて、ナイフとフォークでほろほろ切れちゃう柔らかさw
このチキンだけぬるめなんです
わざと人肌くらいの温度に冷まして提供されているみたいで、こうすることで肉が落ち着いて、切ったときに肉汁が流れ出さないように考慮しているみたいw
こういう心意気が良いですね
一気に一足早いクリスマス気分になりました
ご飯も玄米ミックスで、ぷちぷち食感がよくて、噛み応えもあるからおいし~
玄米は大好き
サラダは、新鮮な野菜でおいしかったけど、ドレッシングがちょっとオイリー
でも酸味が結構効いていて、味はおいしかったから、もう少しかけないorオイル控えてくれたらうれしいな
デリは、なすとネギのトマト炒め煮みたいなの。こちらもちょっとオイリーだったけど、ガーリックが効いていて、トマトの酸味となすの好相性がおいしかったですw
スープ
沈んでるけど、人参・ネギ・キャベツ・もやしなどの野菜が入ったスープ。
やや濃いめだったけど、あっつあつで寒い今日にはぴったりなスープでした( ´艸`)
ドリンクはコーヒーに
かなり濃いめのビターだったけど、豆の味がしっかりしていておいしかった
くつろげる雰囲気で、店員さんの対応もよくって気に入った
でも・・・禁煙じゃないのが残念食べていてタバコの煙はやっぱり嫌だわ・・・
でもでも~今度はキッシュ食べでみたいし、クリスマス頃にまたこのチキン食べに来たいな