私と周りからの私 | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

毎日毎日、パンレポばかりなこのブログ。

パンは大好き。

大好きだけど、パンは1日に基本1個、多くても2個。

パンしか食べてないように見えるかもしれないけど、ちゃんとお米も1日に1~2回は食べてる。

外食は和の方が多いくらい。


仕事は全く違うことをしてるけど、私は一応管理栄養士。

栄養士取ってからと国家試験を受験してから、もうすぐ1年。

自分ではバランスよく考えて、食事をしているつもり。

4年間も栄養勉強してたから、自然と栄養の自己管理してる”つもり”。

でも、去年よりは明らかに自分の好みに偏ってる。手抜きも多くなってる。


最近の頭の中は、冷凍庫のパンのことと、行きたい&食べたいパン屋さんでいっぱい。

そこに仕事のことや会社のこと、自分の生活や栄養バランス。

気持ちに余裕がない。いっぱいいっぱい。


周りからは、頭の中は見えない。

ブログからは、ただのパン好きに見える。ホントに栄養士?

昔のようなヘルシー&健康をモットーにしていた私が薄れてきている。

それは嫌だ。


でもパンは大好き。

お魚も野菜も大好き。グルメも好き。料理も好き。


社会人になってもうすぐ1年。自分の進む道を間違えたかもしれない。



※こんなネガティブなブログでごめんなさい。ただの独り言なのでスルーしてください。