黒パン くるみ@ちまちま | ちっちゃなfood blog

ちっちゃなfood blog

ベーグル&パンが大好きな管理栄養士資格を持った会社員7年生☆
カラダに優しいvege&マクロビ料理も大好きで、パンやvegeのお店を開拓中♪
『ヘルシー&カラダに優しく美味しい』をモットーに食べたもの・作ったものを紹介します☆

冷凍庫も先週のパンツアーでいっぱいですが、ちまちまもまだまだ眠ってます(笑)


ちまちまの”黒パン くるみ”です黄色い花


黒パン
は前の通パンのときに食べただけなので、具入りは初めてプー


¥180 (実測:158g)







国産小麦粉、南部小麦全粒粉、ゲランド塩、黒砂糖、自家製酵母の黒パン生地に、クルミが混ぜ込まれたパンパン


大きさの割りに、ずっしりと重みがあって中が楽しみ音譜


カットしてみると・・・




大きめに砕かれたクルミがゴロゴロヘ(゚∀゚*)ノ


くるみ好きにはたまらないじゅる・・


黒糖の甘みが強い生地に、酸味とくるみの香ばしさがよく合いますクローバー


生地の水分で、くるみは普段よりも程よい硬さになってました。


ややねっちりと、そしてもっちりしたクラムとコシのあるクラストがおいしいニコ


ただ・・・塩が固まっていたのか、一部しょっぱかったあせる


でも甘めな生地にそのしょっぱさが合っちゃったりもして( ´艸`)


黒パンは他の生地より、甘みが強く、酸味は控えめだから、ちまちま初心者の人や酸味が苦手な人にも食べやすいかも黄色い花




お好み度 チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤