年末年始パン焼きレポ、続いてはベーグル以外のパンをもう1種類
”ヴァン・ルージュ”を焼きました
・・・が見るからに焼きすぎました
生地はライ麦を配合し、仕込み水に、煮詰めてアルコールをとばした赤ワインを加えました
具には、胡桃と一晩赤ワインに漬け込んだクランベリーを加えました
ハード系のパンにしたかったので、リスドォルを使用しました。
お店のようなガリッガリなハードパンには程遠いけど、クラストは程よい噛み応えが出来ました
クラムはソフトに。理想はクラムも噛み応えともっちり感があるのが焼きたかったな~
ワインの味はそんなに残らず、ほんのり甘みだけが残りました
クランベリーはたくさん入れなかったのですが、ところどころで赤ワインとクランベリーの酸味が味わえました。
胡桃もクランベリーもたくさんは入れなかったけど、パンも味わうことができるからいいかな~なんて思っちゃてます
これの次回の課題は、焼きの管理をしっかりと!です(笑)
あともっとハードに出来たらいいな~